申請手順

申請までの流れ

【ご注意】e-Learning学習の受け入れ上限について
e-Learning研修の上限は、2022年4月1日に撤廃しました。e-Learning研修の1日の上限単位は6単位とします。
また、他プロバイダーのe-Learning研修の単位は、他プロバイダーの受け入れ上限までとなります。
(新規申請20単位まで、更新申請25単位まで)

G13認定要件

新規申請時
初回研修単位申請日から4年以内に40単位 かつ 毎年最低5単位
(他のプロバイダーの発行単位を含んで構わないが、うち20単位は薬ゼミ生涯学習センターが発行する単位。40単位に達した時点で申請可能。年間5単位以上の要件は最終年には不問)

更新時
前回認定日から3年間で30単位 かつ 毎年最低5単位
(他のプロバイダーの発行単位を含んで構わないが、うち5単位以上は薬ゼミ生涯学習センターが発行する単位)

​申請に必要な書類を確認したい方はこちらから​

新規の申請

① 認定審査書類を準備
研修手帳の使用有無に応じて、必要書類をご準備ください。

必須資料

・認定薬剤師申請書(WordPDF
・履歴書 ※写真貼付(WordPDF
・研修記録(単位貼付された研修記録台紙(WordPDF)または、研修手帳または、「単位発行くん」から印刷した単位:併用可)
・薬剤師免許証のコピー(モノクロ可)
・認定審査料振込証明書(IDカード:要…12,000円(税込)/不要…10,500円(税込))
※認定審査料の振込先は「認定薬剤師申請書(WordPDF)」をご覧ください。
申請に薬ゼミ生涯学習センターの手帳を使用する場合

申請に薬ゼミ生涯学習センターの手帳を使用しない場合

必要に応じて準備する資料

*G01の認定単位を含んで申請される方
・日本薬剤師研修センター(G01)が発行するシール、もしくはG01のシステムより発行の「単位証明書」の送付が必要となります。G01が発行する「受講証明書」の提出は不要となりました。

*G13以外の認証研修機関(認証プロバイダー)で認定を受けてG13で更新申請される方
・G13以外の研修認証機関の認定薬剤師証またはIDカードのコピー
② 研修記録を作成
研修手帳の使用有無や認定単位の種類に応じて、3パターンから作成できます。
  • パターン1 研修手帳に単位シールを貼付し、必要事項を記入する
    ※研修手帳の発行元プロバイダーは問いません(G13以外の研修手帳でも可能)
    研修手帳に単位シールを貼付し、必要事項を記入する
  • パターン2 研修記録台紙(WordPDF)に単位シールを貼付し、必要事項を記入する
  • パターン3 2022年2月以降のG13の講座であれば「単位発行くん」で認定単位付き研修記録を作成・ダウンロードする(貼付などせず、そのまま提出可能)
取得単位の研修区分に応じて、必要事項を記載していきます。

(様式3.2)研修記録台紙より引用
研修記録台紙より引用 記載方法はダウンロードした様式に記載していますので、作成するときは説明をよく読んで記載してください。

G13では「単位発行くん」や研修手帳、研修記録台紙に「考察」を記載する箇所がありますので、ご自身の学びの記録にご活用ください。

※薬ゼミ生涯学習センター(G13)の主な単位は、G13単位発行システム「単位発行くん」で発行できます

注意:e-Learningの単位発行について
e-Learning学習の1日の上限は6単位です。認定単位に記載される日付は受講日に関わらず
「薬ゼミラーニングトレイン上で単位の発行申請をした日」となります。ご注意ください。
③ 認定薬剤師申請書・履歴書を作成
認定薬剤師申請書・履歴書には、ご自身の情報や取得単位数を記入します。研修記録の「考察」が未記載の場合は、申請書の2つの設問にご回答ください。

(認定薬剤師申請書の2つの設問)
認定薬剤師申請書の2つの設問
(様式1.3)認定薬剤師申請書より引用

※1 記載例

①の例)
地域で貢献できる薬局・薬剤師になれるように、プライマリー疾患を中心にしながら最新医療情報だけでなく介護領域なども学んでいきたい。(64字)

②の例)
処方箋がなくても住民の皆さんに気軽に健康相談に来ていただけるような信頼される薬剤師を目指していきたい。(51字)
④ 認定条件を達成
書類一式に記入を終えたら、封筒に入れてG13事務局へ郵送ください。

【郵送先】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会 長井記念館ビル8F
一般社団法人 薬学ゼミナール生涯学習センター
認定評価委員会 宛

送付物

  • 認定薬剤師申請書
  • 履歴書(写真貼付)
  • 研修記録(単位貼付された台紙 or 研修手帳 or 「単位発行くん」から印刷した単位:併用可)
  • 薬剤師免許証のコピー(モノクロ可)
  • 認定審査料振込証明書
日本薬剤師研修センター(G01)の単位が含まれる方 ※1
他プロバイダーより更新申請される方
  • 認定薬剤師証のコピーまたはIDカードのコピー ※2
※1 日本薬剤師研修センター(G01)の単位を含んで申請される場合は、 G01が発行するシール、もしくはG01のシステムより発行の「単位証明書」の送付が必要となります。G01が発行する「受講証明書」の提出は不要となりました。

※2 他プロバイダーより更新申請される方は、認定プロバイダーの認定薬剤師証またはIDカードのコピーをご提出ください。
⑤ 認定評価委員会認定
送付物の受領はメールでお知らせします。審査完了次第、認定薬剤師証およびIDカード※3 をお送りします。認定には2か月程度を要します。
(受付状況により更に時間を要する場合がございます。予めご承知おきください)

※3 IDカード不要としてご入金された方を除きます
認定証 + IDカード 認定証 + IDカード



更新の申請

更新時

前回認定日から3年間で30単位 かつ 毎年最低5単位
(他のプロバイダーの発行単位を含んで構わないが、うち5単位以上は薬ゼミ生涯学習センターが発行する単位)

※日本薬剤師研修センター(G01)の単位を含んで申請される場合は、G01が発行するシール、もしくはG01のシステムより発行の「単位証明書」の送付が必要となります。G01が発行する「受講証明書」の提出は不要となりました。

申請に必要な書類は新規申請と同様ですので、上記「新規の申請」をご参照ください。​

なお、当センター以外の認証研修機関より申請される方は、​現在取得されている認定薬剤師証のコピー または IDカードのコピー」を添えて送付してください。​
更新の申請
※ 他機関へ申請される際は、申請先の受け入れ基準をご確認ください。

生涯学習認定制度実施要綱・各種申請書類等