コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
5/28 | ![]() |
【WEB配信】症例から考えるポリファーマシー ~発見、医師への処方提案含めたトータルマネジメント~ Ph-portへご登録いただくと割引価格で受講していただけます。 (登録費・会費無料) Ph-portはこちら⇒https://ph-port.jp ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター 水戸協同病院 総合診療科 橋本 恵太郎先生 |
|
![]() |
6/18 | ![]() |
【WEB配信】オンライン服薬指導でも役立つ!会話と処方内容から読み解く慢性疾患の管理 Ph-portへご登録いただくと割引価格で受講していただけます。 (登録費・会費無料) Ph-portはこちら⇒https://ph-port.jp ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 5/28 |
場所 | ![]() |
テーマ |
【WEB配信】症例から考えるポリファーマシー ~発見、医師への処方提案含めたトータルマネジメント~ Ph-portへご登録いただくと割引価格で受講していただけます。 (登録費・会費無料) Ph-portはこちら⇒https://ph-port.jp ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター 水戸協同病院 総合診療科 橋本 恵太郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 6/18 |
場所 | ![]() |
テーマ |
【WEB配信】オンライン服薬指導でも役立つ!会話と処方内容から読み解く慢性疾患の管理 Ph-portへご登録いただくと割引価格で受講していただけます。 (登録費・会費無料) Ph-portはこちら⇒https://ph-port.jp ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
4/16 | ![]() |
終了【WEB配信】明日から使えるワンランク上の患者支援 ~ダイエット・アルコール編~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 4/16 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】明日から使えるワンランク上の患者支援 ~ダイエット・アルコール編~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
5/18 | ![]() |
【オープン講座】2023年5月18日(木)『在宅医療×緩和ケアセミナー』 当センターは、下記研修会の認定薬剤師研修単位「1単位」を発行します。 在宅医療×緩和ケアセミナー ~薬学を超えて人に向き合う!薬剤師としての対応力~ 日程:2023年5月18日(木)19時30分~21時00分 開催方法:WEB配信(ライブ配信) 参加費:無料 主 催:株式会社メディカルリソース ファルマラボ 申込み:https://www.38-8931.com/pharma-labo/channel/webinar-totalpain-20230518/ 連絡先:ppc-info@nicho.co.jp 発行単位:1単位 ≪認定薬剤師研修単位の発行方法≫ 薬剤師認定制度認証機構(CPC)が認定研修機関とし て認証する(G13)の薬剤師生涯研修認定 1単位を発行します。 ---------- 【セミナー内容】 在宅医療での適正な服薬支援のためには、薬学的管理の諸問題のみならず、患者さまやご家族の心理的・社会的要因に関する理解も重要です。 疾病の発症や進展に心理的な要因も影響するため、患者さまやご家族に寄り添い、地域包括ケアの観点から様々な手段で問題解決に繋げていくことが必要になります。 本セミナーでは、緩和薬物療法認定薬剤師の資格を取得している経験豊富な先生をお招きし、具体的な症例から在宅医療における薬剤師の役割についてお話しいただきます。 「在宅医療」「緩和ケア」と聞いて、自分のキャリアでは接点がないと考えている若手薬剤師や薬学生の方も、是非お気軽にご参加ください。 この機会に一緒に考えていきましょう。 【こんな方におすすめ】 ●患者様との向き合い方について考えてみたい方 ●在宅医療に取り組むモチベーションを探している方 ●漠然と「大変」というイメージを持っている方 【当日のプログラム】 ・在宅医療の現場で起きる困ったこと、また必要な対応力 ・在宅医療における緩和ケアの事例 ・緩和ケアに使用される主な薬剤と副作用、そのケア ・多職種連携における薬剤師の役割 ・質疑応答 zoomのチャット機能にて、質問を受け付けます。 ・学びの振り返り 【講師プロフィール】 原田 寿氏 日本調剤株式会社 在宅医療部 所属 東京女子医科大学病院 薬剤部に入職。その後在宅医療に特化した薬局にて勤務。 現在は緩和薬物療法認定薬剤師、介護支援専門員の資格を活かしながら、日本調剤株式会社 在宅医療専門部署にて勤務。 また、星薬科大学・事前学習非常勤講師、臨床腫瘍薬学会・日本サイコオンコロジー学会 合同事業小委員会の委員も務める。 |
無料 | |||
10/17 | ![]() |
■視聴期間及び単位申請期間■ 2022年10月17日(月)~2023年7月31日(月)まで (講座申込み完了後よりすぐに視聴していただけます) 認定薬剤師認証研修機関協議会(CAPEP)主催 eラーニング講座 第2回は「医薬品副作用被害救済制度等について」 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA) 健康被害救済部 次長 岸 達生先生の講義が無料で受講できます! 薬ゼミ生涯学習センターも所属する、認定薬剤師認証研修機関協議会(CAPEP)が < 無料 > でeラーニング講座を配信しています。 視聴後の単位申請で、1単位の研修単位の発行が可能です。 ■受講料■ 無料(単位発行のための事務手数料として500円がかかります。) お申込みは「薬ゼミラーニングトレイン」から https://yakuzemi-shougai.study.jp/rpv/ ※当セミナーの受講は、複数のCAPEP加入プロバイダーで可能です。該当プロバイダーは、掲載の案内リーフレットにてご確認ください。 |
500円 |
コース | |
---|---|
日程 | 5/18 |
場所 | ![]() |
テーマ |
【オープン講座】2023年5月18日(木)『在宅医療×緩和ケアセミナー』 当センターは、下記研修会の認定薬剤師研修単位「1単位」を発行します。 在宅医療×緩和ケアセミナー ~薬学を超えて人に向き合う!薬剤師としての対応力~ 日程:2023年5月18日(木)19時30分~21時00分 開催方法:WEB配信(ライブ配信) 参加費:無料 主 催:株式会社メディカルリソース ファルマラボ 申込み:https://www.38-8931.com/pharma-labo/channel/webinar-totalpain-20230518/ 連絡先:ppc-info@nicho.co.jp 発行単位:1単位 ≪認定薬剤師研修単位の発行方法≫ 薬剤師認定制度認証機構(CPC)が認定研修機関とし て認証する(G13)の薬剤師生涯研修認定 1単位を発行します。 ---------- 【セミナー内容】 在宅医療での適正な服薬支援のためには、薬学的管理の諸問題のみならず、患者さまやご家族の心理的・社会的要因に関する理解も重要です。 疾病の発症や進展に心理的な要因も影響するため、患者さまやご家族に寄り添い、地域包括ケアの観点から様々な手段で問題解決に繋げていくことが必要になります。 本セミナーでは、緩和薬物療法認定薬剤師の資格を取得している経験豊富な先生をお招きし、具体的な症例から在宅医療における薬剤師の役割についてお話しいただきます。 「在宅医療」「緩和ケア」と聞いて、自分のキャリアでは接点がないと考えている若手薬剤師や薬学生の方も、是非お気軽にご参加ください。 この機会に一緒に考えていきましょう。 【こんな方におすすめ】 ●患者様との向き合い方について考えてみたい方 ●在宅医療に取り組むモチベーションを探している方 ●漠然と「大変」というイメージを持っている方 【当日のプログラム】 ・在宅医療の現場で起きる困ったこと、また必要な対応力 ・在宅医療における緩和ケアの事例 ・緩和ケアに使用される主な薬剤と副作用、そのケア ・多職種連携における薬剤師の役割 ・質疑応答 zoomのチャット機能にて、質問を受け付けます。 ・学びの振り返り 【講師プロフィール】 原田 寿氏 日本調剤株式会社 在宅医療部 所属 東京女子医科大学病院 薬剤部に入職。その後在宅医療に特化した薬局にて勤務。 現在は緩和薬物療法認定薬剤師、介護支援専門員の資格を活かしながら、日本調剤株式会社 在宅医療専門部署にて勤務。 また、星薬科大学・事前学習非常勤講師、臨床腫瘍薬学会・日本サイコオンコロジー学会 合同事業小委員会の委員も務める。 |
受講料 | 無料 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 10/17 |
場所 | ![]() |
テーマ |
■視聴期間及び単位申請期間■ 2022年10月17日(月)~2023年7月31日(月)まで (講座申込み完了後よりすぐに視聴していただけます) 認定薬剤師認証研修機関協議会(CAPEP)主催 eラーニング講座 第2回は「医薬品副作用被害救済制度等について」 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA) 健康被害救済部 次長 岸 達生先生の講義が無料で受講できます! 薬ゼミ生涯学習センターも所属する、認定薬剤師認証研修機関協議会(CAPEP)が < 無料 > でeラーニング講座を配信しています。 視聴後の単位申請で、1単位の研修単位の発行が可能です。 ■受講料■ 無料(単位発行のための事務手数料として500円がかかります。) お申込みは「薬ゼミラーニングトレイン」から https://yakuzemi-shougai.study.jp/rpv/ ※当セミナーの受講は、複数のCAPEP加入プロバイダーで可能です。該当プロバイダーは、掲載の案内リーフレットにてご確認ください。 |
受講料 | 500円 |
講師 | |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
4/22 | ![]() |
日経DIプレミアムセミナー「糖尿病薬物治療・服薬指導UpDate」 ①専門医が語る!腎障害合併糖尿病患者における薬物治療のピットフォール ②低血糖やシックデイ対応etc薬局で押さえておきたい糖尿病薬物管理の勘所 ③質疑応答 開 催 日:2023年4月22日(土) ※申込締切:4月20日(木) 開催時間:15時00分~17時00分 開催方法:WEB配信(ライブ配信) 演 者:①豊田雅夫准教授 東海大学医学部内科学系腎内分泌代謝内科 ②佐竹正子先生 クラフト株式会社顧問 受 講 料:日経DIプレミアム購読者2,000円、日経DI Online会員3,500円、一般4,000円 主催(共催):日経ドラッグインフォメーション編集部、学校法人医学アカデミーグループYTL、一般社団法人薬学ゼミナール生涯学習センター 問合せ先:https://shop.ytl.jp/contact 発行単位:1単位 ≪認定薬剤師研修単位の発行≫ 薬剤師認定制度認証機構(CPC)が認定研修機関として認証する (G13)の薬剤師生涯研修認定 1単位を発行します。 一般社団法人 薬学ゼミナール生涯学習センター 【お申込み】 https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/di/column/event/202303/578945.html |
左記参照 |
コース | |
---|---|
日程 | 4/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
日経DIプレミアムセミナー「糖尿病薬物治療・服薬指導UpDate」 ①専門医が語る!腎障害合併糖尿病患者における薬物治療のピットフォール ②低血糖やシックデイ対応etc薬局で押さえておきたい糖尿病薬物管理の勘所 ③質疑応答 開 催 日:2023年4月22日(土) ※申込締切:4月20日(木) 開催時間:15時00分~17時00分 開催方法:WEB配信(ライブ配信) 演 者:①豊田雅夫准教授 東海大学医学部内科学系腎内分泌代謝内科 ②佐竹正子先生 クラフト株式会社顧問 受 講 料:日経DIプレミアム購読者2,000円、日経DI Online会員3,500円、一般4,000円 主催(共催):日経ドラッグインフォメーション編集部、学校法人医学アカデミーグループYTL、一般社団法人薬学ゼミナール生涯学習センター 問合せ先:https://shop.ytl.jp/contact 発行単位:1単位 ≪認定薬剤師研修単位の発行≫ 薬剤師認定制度認証機構(CPC)が認定研修機関として認証する (G13)の薬剤師生涯研修認定 1単位を発行します。 一般社団法人 薬学ゼミナール生涯学習センター 【お申込み】 https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/di/column/event/202303/578945.html |
受講料 | 左記参照 |
講師 | |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
4/24 | ![]() |
終了【WEB配信】脳科学から読み取る認知症~薬剤師に知って欲しい知識~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() |
2,000円 |
きいれ浜田クリニック 院長 濱田 努先生 |
|
![]() |
5/22 | ![]() |
終了【WEB配信】症例から考えるポリファーマシー 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター 水戸協同病院 総合診療科 橋本 恵太郎先生 |
|
![]() ![]() |
6/19 | ![]() |
終了【WEB配信】薬剤師に求められる症状対応 ~頭痛・胸痛~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
|
![]() ![]() |
8/7 | ![]() |
終了【WEB配信】薬剤師が知っておきたい アルコールの知識とその対応 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
|
![]() ![]() |
9/11 | ![]() |
終了【WEB配信】EBMを活用した 臨床決断ができる薬剤師への道 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
|
![]() ![]() |
10/16 | ![]() |
終了【WEB配信】明日から使える行動変容支援 ~ダイエットから減酒まで~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
|
10/30 | ![]() |
終了【シンポジウム】薬剤師に求められるプロフェッショナリズムを再考する ~医学教育の変遷から学ぶ、これからの社会に求められる薬剤師の育成~(WEB配信) 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() |
1,000円 |
名古屋大学大学院医学系研究科 総合医学教育センター 教授 錦織 宏先生 筑波大学 教授/ 筑波大学附属病院 副病院長・総合診療科長 前野 哲博先生 帝京平成大学薬学部 学部長 亀井 美和子先生 公益社団法人東京都薬剤師会 会長 永田 泰造先生 |
||
![]() ![]() |
11/13 | ![]() |
終了【WEB配信】看取りに対してあなたは何ができますか?~在宅医療に携わる医師が求める薬剤師にできること~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
3,000円 |
きいれ浜田クリニック 院長 濱田 努先生 |
|
![]() |
11/27 | ![]() |
終了【WEB配信】オンライン服薬指導でも役立つ!会話と処方内容から読み解く慢性疾患の管理 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
|
![]() |
12/7 | ![]() |
終了【WEB配信】薬剤師に知ってほしい!心療内科医の処方意図 ~発達障害・気分障害を中心に~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() |
2,000円 |
池袋心療内科 メディカルオーククリニック 院長 小川原 純子先生 |
|
![]() |
1/13 | ![]() |
終了【WEB配信】医療裁判から考える薬剤師の役割 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() |
2,000円 |
厚生労働省 医療技術参与 前金沢大学大学院医薬保健学総合研究科 メディ-クウォリティ・セキュリティ講座 特任准教授 秋本 義雄 先生 |
|
![]() |
1/29 | ![]() |
終了【WEB配信】これからの多職種連携・チーム医療における薬剤師の役割 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
秋田大学 医学教育学講座 教授 日本医師会生涯教育推進委員会 委員長 日本医学教育学会 理事 長谷川 仁志先生 医療法人社団隆仁会 秋田往診クリニック 理事長 市原 利晃先生 JA秋田厚生連 能代厚生医療センター 地域医療連携室 伊藤 美穂子先生 株式会社ピー・アンド・エス 在宅医療連携室 室長 齋藤 淳先生 社会福祉法人 桜丘会 訪問看護ステーション幸 管理者 木村 真紀子先生 SOMPOケア秋田仁井田居宅介護支援事業所 管理者 伊藤 百子先生 |
|
![]() ![]() |
3/5 | ![]() |
終了【WEB配信】薬剤師が変われば、褥瘡治療が変わる! ※限定100名※ ★褥瘡基剤実習セット、書籍「褥瘡を早くきれいに治す方法」付き 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
7,000円 |
医療法人愛生館 小林記念病院 褥瘡ケアセンター センター長 古田 勝経先生 |
|
![]() |
3/19 | ![]() |
終了【WEB配信】実践式!対人関係コンフリクトマネジメント 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
元筑波大学附属病院総合臨床教育センター チーム医療教育コーディネーター 稲葉 めぐみ先生 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 4/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】脳科学から読み取る認知症~薬剤師に知って欲しい知識~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() |
受講料 | 2,000円 |
講師 |
きいれ浜田クリニック 院長 濱田 努先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 5/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】症例から考えるポリファーマシー 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター 水戸協同病院 総合診療科 橋本 恵太郎先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 6/19 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】薬剤師に求められる症状対応 ~頭痛・胸痛~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 8/7 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】薬剤師が知っておきたい アルコールの知識とその対応 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/11 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】EBMを活用した 臨床決断ができる薬剤師への道 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 10/16 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】明日から使える行動変容支援 ~ダイエットから減酒まで~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 10/30 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【シンポジウム】薬剤師に求められるプロフェッショナリズムを再考する ~医学教育の変遷から学ぶ、これからの社会に求められる薬剤師の育成~(WEB配信) 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() |
受講料 | 1,000円 |
講師 |
名古屋大学大学院医学系研究科 総合医学教育センター 教授 錦織 宏先生 筑波大学 教授/ 筑波大学附属病院 副病院長・総合診療科長 前野 哲博先生 帝京平成大学薬学部 学部長 亀井 美和子先生 公益社団法人東京都薬剤師会 会長 永田 泰造先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/13 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】看取りに対してあなたは何ができますか?~在宅医療に携わる医師が求める薬剤師にできること~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 3,000円 |
講師 |
きいれ浜田クリニック 院長 濱田 努先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 11/27 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】オンライン服薬指導でも役立つ!会話と処方内容から読み解く慢性疾患の管理 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/7 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】薬剤師に知ってほしい!心療内科医の処方意図 ~発達障害・気分障害を中心に~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() |
受講料 | 2,000円 |
講師 |
池袋心療内科 メディカルオーククリニック 院長 小川原 純子先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 1/13 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】医療裁判から考える薬剤師の役割 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() |
受講料 | 2,000円 |
講師 |
厚生労働省 医療技術参与 前金沢大学大学院医薬保健学総合研究科 メディ-クウォリティ・セキュリティ講座 特任准教授 秋本 義雄 先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 1/29 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】これからの多職種連携・チーム医療における薬剤師の役割 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
秋田大学 医学教育学講座 教授 日本医師会生涯教育推進委員会 委員長 日本医学教育学会 理事 長谷川 仁志先生 医療法人社団隆仁会 秋田往診クリニック 理事長 市原 利晃先生 JA秋田厚生連 能代厚生医療センター 地域医療連携室 伊藤 美穂子先生 株式会社ピー・アンド・エス 在宅医療連携室 室長 齋藤 淳先生 社会福祉法人 桜丘会 訪問看護ステーション幸 管理者 木村 真紀子先生 SOMPOケア秋田仁井田居宅介護支援事業所 管理者 伊藤 百子先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 3/5 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】薬剤師が変われば、褥瘡治療が変わる! ※限定100名※ ★褥瘡基剤実習セット、書籍「褥瘡を早くきれいに治す方法」付き 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 7,000円 |
講師 |
医療法人愛生館 小林記念病院 褥瘡ケアセンター センター長 古田 勝経先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 3/19 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】実践式!対人関係コンフリクトマネジメント 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
元筑波大学附属病院総合臨床教育センター チーム医療教育コーディネーター 稲葉 めぐみ先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
10/17 | ![]() |
第2回 CAPEP・WEBセミナー ■視聴期間及び単位申請期間■ 2022年10月17日(月)~2023年7月31日(月)まで (講座申込み完了後よりすぐに視聴していただけます) 認定薬剤師認証研修機関協議会(CAPEP)主催 eラーニング講座 第2回は「医薬品副作用被害救済制度等について」 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA) 健康被害救済部 次長 岸 達生先生の講義が無料で受講できます! 薬ゼミ生涯学習センターも所属する、認定薬剤師認証研修機関協議会(CAPEP)が < 無料 > でeラーニング講座を配信しています。 視聴後の単位申請で、1単位の研修単位の発行が可能です。 ■受講料■ 無料(単位発行のための事務手数料として500円がかかります。) お申込みは「薬ゼミラーニングトレイン」から https://yakuzemi-shougai.study.jp/rpv/ ※当セミナーの受講は、複数のCAPEP加入プロバイダーで可能です。該当プロバイダーは、掲載の案内リーフレットにてご確認ください。 |
500円 |
コース | |
---|---|
日程 | 10/17 |
場所 | ![]() |
テーマ |
第2回 CAPEP・WEBセミナー ■視聴期間及び単位申請期間■ 2022年10月17日(月)~2023年7月31日(月)まで (講座申込み完了後よりすぐに視聴していただけます) 認定薬剤師認証研修機関協議会(CAPEP)主催 eラーニング講座 第2回は「医薬品副作用被害救済制度等について」 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA) 健康被害救済部 次長 岸 達生先生の講義が無料で受講できます! 薬ゼミ生涯学習センターも所属する、認定薬剤師認証研修機関協議会(CAPEP)が < 無料 > でeラーニング講座を配信しています。 視聴後の単位申請で、1単位の研修単位の発行が可能です。 ■受講料■ 無料(単位発行のための事務手数料として500円がかかります。) お申込みは「薬ゼミラーニングトレイン」から https://yakuzemi-shougai.study.jp/rpv/ ※当セミナーの受講は、複数のCAPEP加入プロバイダーで可能です。該当プロバイダーは、掲載の案内リーフレットにてご確認ください。 |
受講料 | 500円 |
講師 | |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
3/15 | ![]() |
当センターは、下記研修会の認定薬剤師研修単位「1単位」を発行します。 地域医療薬学研究会 薬剤師研修セミナー WEB開催 地域共生社会における薬剤師・薬局の役割 シリーズⅡ 薬局・薬剤師による地域のがん療養者の支援 ③ 地域活動から拾い上げるがん患者の支援ニーズ ~ 患者が自ら学ぶ時代に薬剤師は必要か? ~ 日程:2023年 3月 15日(水)19時~21時 開催方法:WEB配信(ライブ配信) 参加費: 会員・賛助会員所属者・連携機関所属者 1000円 / 非会員 2000円 / 学生 無料 薬学ゼミナール生涯学習センター(G13)研修単位(1単位)申請 500円/回 定員:80名 申し込み期限:研修費用をお振込みの上、2023年3月13日(月) まで 遅れた方はご連絡ください。 *申し込みをされたかたには受講できなかった場合でも研修資料のダウンロードのご案内、並びに録画ご視聴のご案内をいたします。一般の方の受講も歓迎いたします。 主 催:(一社)地域医療薬学研究会(SSCP) 申込み:https://www.sscp.or.jp/ お知らせ「2022th SSCPセミナー開講のお知らせ」をご確認ください。 発行単位:1単位 ≪認定薬剤師研修単位の発行方法≫ 薬剤師認定制度認証機構(CPC)が認定研修機関として認証する(G13)の薬剤師生涯研修認定 1単位を発行します。 ---------- プログラム: ■ 視点:COVID-19 に席巻されたこの3年、地域の医療体制が過負荷に陥り、通常の診療、療養の提供が困難になる中で、がんをはじめとする重大な全身性慢性消耗性疾患に罹患された皆さまは、どのように苦しく心細い療養生活を送られてきたのでしょうか。 がんは医療計画にも記載される「地域社会全体として取り組むべき重点課題」であり、学校教育の学習要領にも「がん教育」が入る時代、地域の薬局・薬剤師がその支援ができないというのは本末転倒なことです。 化学療法や緩和ケアの部面だけでなく、疾患特性にみられる生活上の困難に寄り添い、患者さんと伴走することが望まれています。「かかりつけ」や「地域連携」、「健康サポート」のいずれの視点からも、患者さんのトータルな支援は必要かつ可能です。 2022年度は、10月より各月1回、このシリーズをお送りしています。ぜひご参加ください。 ■ 第3回セミナープログラム:③ 地域活動から拾い上げるがん患者の支援ニーズ ~ 患者が自ら学ぶ時代に薬剤師は必要か? ~ 日 程 令和5年(2023年)3月15日(水) 19時~21時 WEB開催 講 師 久田 邦博 先生(薬剤師研修研究所 がんサポ喫茶止まり木 店主 三重大学・名城大学非常勤講師、SSCP所属) 座 長 鈴木順子(北里大学名誉教授、SSCP 代表理事) ■ 講師のメッセージ: 前職では47都道府県に伺い、薬局・薬剤師の課題を解決するために薬剤師研修プログラム等で作成してきました。 がん患者としてピアサポーターなど患者支援活動に携わり、現在はコロナ禍で相談場所を失い不安を募らせる仲間のために無料オンラインサロンを毎週運営し、薬剤師として相談を受け、その中で薬剤師の倫理観の低下についての指摘も受けています。 専門医による患者学習会やがん関連学会への患者参画、そして、オンライン開催が増えることにより全国の患者が専門知識に触れ学ぶ時代です。顧客を知らずして対応が出来るのでしょうか?現在感じていることを赤裸々にお伝えします。 ■ 第4回以降 日程調整中 予定している内容 〇 癌患者の療養支援に必要な基本的な知識と目線1,2 ========================= 一般社団法人 薬学ゼミナール生涯学習センター |
会員1,000円 非会員2,000円 | |||
4/5 | ![]() |
2022年度薬局向け新人研修(4月、7月、10月、1月) 開催日:2022年4月5日(火) 2022年7月9日(土) 2022年10月8日(土) 2023年1月14日(土) 開催時間:9時00分~18時00分 開催方法:WEB配信(ライブ配信) 演者:所谷 美沙 薬ゼミトータルラーニング事業部 受講料:120,000円(税別) 主催:学校法人医学アカデミー薬ゼミトータルラーニング事業部 申 込 先:partners@ytl.jp 問合せ先:partners@ytl.jp 発行単位:4開催合計20単位(1開催につき5単位発行) ■1日目(4月5日)新人研修 【セクション①】 社会人としてのマインドセット 学生と社会人の違いや社会人としてのマナー 【セクション②】 医療人としてのマナー 感じのいい医療人とは?報連相の重要性 【セクション③】 現場を想像しよう 動画で学ぶシリーズ(見えていますか?守れていますか?気づいていますか?)プロ意識を持とう ■2日目(7月9日)法制度 【セクション①】 公的医療保険・薬局の機能認定制度 法別番号の理解、地域連携薬局と専門医、医療機関連携薬局と健康、サポート薬局 【セクション②】 医療安全 調剤過誤防止のためのチェックポイント、ヒヤリ・ハット事例の紹介 【セクション③】 医師からみた在宅医療 在宅医療における患者、家族の大変さを知る ■3日目(10月8日)薬歴 【セクション①】 トレーシングレポート 緊急性と重要性の違い、医師目線での情報提供 【セクション②】 服薬指導の基本POS、SOAP カウンセリングの基本、初回問診票から読み取れる情報、患者フォローアップ 【セクション③】 傾聴と質問・確認 やっていますか?傾聴スキル、できていますか?質問スキル、ミニトレーニング ■4日目(1月14日)調剤報酬 【セクション①】 かかりつけ薬剤師 かかりつけを持つメリット、今からでもできる!、かかりつけへの第一歩 【セクション②】 在宅患者訪問薬剤管理指導料と居宅療養管理指導費 医療保険と介護保険 【セクション③】 患者を知ろう-Patient Voice- 処方箋の先にある患者背景、患者さんの心情の理解、AIに負けない医療人とは ≪認定薬剤師研修単位の発行方法≫ 薬剤師認定制度認証機構(CPC)が認定研修機関として認証する (G13)の薬剤師生涯研修認定 20単位を発行します。(1開催ごとに5単位発行) |
120,000円 | |||
8/6 | ![]() |
HIP研究会第19回フォーラム 日程:2022年8月6日(土)14時00分~18時20分 2022年8月7日(日) 9時00分~16時30分 会 場:薬学ゼミナール 新宿教室 主 催:HIP研究会 http://hip.kenkyuukai.jp/special/?id=37190 連絡先:info@hip-kenkyuukai.jp 発行単位:2単位 8月6日(土) 4単位 8月7日(日) |
4,000円 | |||
8/28 | ![]() |
リハ栄養フォーラム2022 part1東京 ※ハイブリッド開催からWebのみの開催へ変更 日程:2022年8月28日(日)12時30分~17時40分 開催方法:WEB配信 主 催:リハ栄養推進協会 申込み:https://www.e-toroku.jp/rihaeiyo2022/ 連絡先:03-5418-5019 発行単位:2単位 |
4,000円 | |||
10/1 | ![]() |
日本社会薬学会第40年会 日程:2022年10月1日(土)10時00分~17時30分 2022年10月2日(日)9時30分~16時15分 会 場:昭和薬科大学 主 催:日本社会薬学会 https://plaza.umin.ac.jp/shayaku/40nenkai/ 連絡先:shayaku@do-mo.jp 発行単位:3単位/1日 |
会員7,000円 非会員9,000円 | |||
10/6 | ![]() |
第101回桐薬研究会 日程:2022年10月6日(木)19時10分~20時40分 会 場:桐生市民文化会館 主 催:(一社)桐生薬剤師会 http://www.kiri-yaku.com/pharmacists_association.php 連絡先:kiriyaku@oreno.ocn.ne.jp 発行単位:1単位 |
無料 | |||
10/27 | ![]() |
2022年度(一社)地域医療薬学研究会 薬剤師研修セミナー シリーズⅡ 薬局・薬剤師による地域がん療養者の支援 ~①かかりつけ薬剤師・薬局が担う地域のがん患者のトータルな支援~ 日程:2022年10月27日(日)19時00分~21時00分 開催方法:WEB配信 主 催:(一社)地域医療薬学研究会(SSCP) 連絡先:info@sscp.or.jp tel/fax 03-3441-1174 発行単位:1単位 |
会員1,000円 非会員2,000円 | |||
10/30 | ![]() |
リハ栄養フォーラム2022 part2東京 日程:2022年10月30日(日)10時30分~15時55分 開催方法:WEB配信 主 催:リハ栄養推進協会 申込み:https://www.e-toroku.jp/rihaeiyo2022/ 連絡先:03-5418-5019 発行単位:2単位 |
4,000円 | |||
2/15 | ![]() |
2022年度(一社)地域医療薬学研究会 薬剤師研修セミナー 地域共生社会における薬剤師・薬局の役割 シリーズⅡ 薬局・薬剤師による地域のがん療養者の支援 ~ ② かかりつけ薬剤師が語る地域のがん患者のトータルな支援 ~ 日程:2023年 2月 15日(水)19時00分~21時00分 開催方法:WEB配信 主 催:(一社)地域医療薬学研究会(SSCP) 連絡先:info@sscp.or.jp tel/fax 03-3441-1174 発行単位:1単位 |
会員1,000円 非会員2,000円 |
コース | |
---|---|
日程 | 3/15 |
場所 | ![]() |
テーマ |
当センターは、下記研修会の認定薬剤師研修単位「1単位」を発行します。 地域医療薬学研究会 薬剤師研修セミナー WEB開催 地域共生社会における薬剤師・薬局の役割 シリーズⅡ 薬局・薬剤師による地域のがん療養者の支援 ③ 地域活動から拾い上げるがん患者の支援ニーズ ~ 患者が自ら学ぶ時代に薬剤師は必要か? ~ 日程:2023年 3月 15日(水)19時~21時 開催方法:WEB配信(ライブ配信) 参加費: 会員・賛助会員所属者・連携機関所属者 1000円 / 非会員 2000円 / 学生 無料 薬学ゼミナール生涯学習センター(G13)研修単位(1単位)申請 500円/回 定員:80名 申し込み期限:研修費用をお振込みの上、2023年3月13日(月) まで 遅れた方はご連絡ください。 *申し込みをされたかたには受講できなかった場合でも研修資料のダウンロードのご案内、並びに録画ご視聴のご案内をいたします。一般の方の受講も歓迎いたします。 主 催:(一社)地域医療薬学研究会(SSCP) 申込み:https://www.sscp.or.jp/ お知らせ「2022th SSCPセミナー開講のお知らせ」をご確認ください。 発行単位:1単位 ≪認定薬剤師研修単位の発行方法≫ 薬剤師認定制度認証機構(CPC)が認定研修機関として認証する(G13)の薬剤師生涯研修認定 1単位を発行します。 ---------- プログラム: ■ 視点:COVID-19 に席巻されたこの3年、地域の医療体制が過負荷に陥り、通常の診療、療養の提供が困難になる中で、がんをはじめとする重大な全身性慢性消耗性疾患に罹患された皆さまは、どのように苦しく心細い療養生活を送られてきたのでしょうか。 がんは医療計画にも記載される「地域社会全体として取り組むべき重点課題」であり、学校教育の学習要領にも「がん教育」が入る時代、地域の薬局・薬剤師がその支援ができないというのは本末転倒なことです。 化学療法や緩和ケアの部面だけでなく、疾患特性にみられる生活上の困難に寄り添い、患者さんと伴走することが望まれています。「かかりつけ」や「地域連携」、「健康サポート」のいずれの視点からも、患者さんのトータルな支援は必要かつ可能です。 2022年度は、10月より各月1回、このシリーズをお送りしています。ぜひご参加ください。 ■ 第3回セミナープログラム:③ 地域活動から拾い上げるがん患者の支援ニーズ ~ 患者が自ら学ぶ時代に薬剤師は必要か? ~ 日 程 令和5年(2023年)3月15日(水) 19時~21時 WEB開催 講 師 久田 邦博 先生(薬剤師研修研究所 がんサポ喫茶止まり木 店主 三重大学・名城大学非常勤講師、SSCP所属) 座 長 鈴木順子(北里大学名誉教授、SSCP 代表理事) ■ 講師のメッセージ: 前職では47都道府県に伺い、薬局・薬剤師の課題を解決するために薬剤師研修プログラム等で作成してきました。 がん患者としてピアサポーターなど患者支援活動に携わり、現在はコロナ禍で相談場所を失い不安を募らせる仲間のために無料オンラインサロンを毎週運営し、薬剤師として相談を受け、その中で薬剤師の倫理観の低下についての指摘も受けています。 専門医による患者学習会やがん関連学会への患者参画、そして、オンライン開催が増えることにより全国の患者が専門知識に触れ学ぶ時代です。顧客を知らずして対応が出来るのでしょうか?現在感じていることを赤裸々にお伝えします。 ■ 第4回以降 日程調整中 予定している内容 〇 癌患者の療養支援に必要な基本的な知識と目線1,2 ========================= 一般社団法人 薬学ゼミナール生涯学習センター |
受講料 | 会員1,000円 非会員2,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 4/5 |
場所 | ![]() |
テーマ |
2022年度薬局向け新人研修(4月、7月、10月、1月) 開催日:2022年4月5日(火) 2022年7月9日(土) 2022年10月8日(土) 2023年1月14日(土) 開催時間:9時00分~18時00分 開催方法:WEB配信(ライブ配信) 演者:所谷 美沙 薬ゼミトータルラーニング事業部 受講料:120,000円(税別) 主催:学校法人医学アカデミー薬ゼミトータルラーニング事業部 申 込 先:partners@ytl.jp 問合せ先:partners@ytl.jp 発行単位:4開催合計20単位(1開催につき5単位発行) ■1日目(4月5日)新人研修 【セクション①】 社会人としてのマインドセット 学生と社会人の違いや社会人としてのマナー 【セクション②】 医療人としてのマナー 感じのいい医療人とは?報連相の重要性 【セクション③】 現場を想像しよう 動画で学ぶシリーズ(見えていますか?守れていますか?気づいていますか?)プロ意識を持とう ■2日目(7月9日)法制度 【セクション①】 公的医療保険・薬局の機能認定制度 法別番号の理解、地域連携薬局と専門医、医療機関連携薬局と健康、サポート薬局 【セクション②】 医療安全 調剤過誤防止のためのチェックポイント、ヒヤリ・ハット事例の紹介 【セクション③】 医師からみた在宅医療 在宅医療における患者、家族の大変さを知る ■3日目(10月8日)薬歴 【セクション①】 トレーシングレポート 緊急性と重要性の違い、医師目線での情報提供 【セクション②】 服薬指導の基本POS、SOAP カウンセリングの基本、初回問診票から読み取れる情報、患者フォローアップ 【セクション③】 傾聴と質問・確認 やっていますか?傾聴スキル、できていますか?質問スキル、ミニトレーニング ■4日目(1月14日)調剤報酬 【セクション①】 かかりつけ薬剤師 かかりつけを持つメリット、今からでもできる!、かかりつけへの第一歩 【セクション②】 在宅患者訪問薬剤管理指導料と居宅療養管理指導費 医療保険と介護保険 【セクション③】 患者を知ろう-Patient Voice- 処方箋の先にある患者背景、患者さんの心情の理解、AIに負けない医療人とは ≪認定薬剤師研修単位の発行方法≫ 薬剤師認定制度認証機構(CPC)が認定研修機関として認証する (G13)の薬剤師生涯研修認定 20単位を発行します。(1開催ごとに5単位発行) |
受講料 | 120,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 8/6 |
場所 | ![]() |
テーマ |
HIP研究会第19回フォーラム 日程:2022年8月6日(土)14時00分~18時20分 2022年8月7日(日) 9時00分~16時30分 会 場:薬学ゼミナール 新宿教室 主 催:HIP研究会 http://hip.kenkyuukai.jp/special/?id=37190 連絡先:info@hip-kenkyuukai.jp 発行単位:2単位 8月6日(土) 4単位 8月7日(日) |
受講料 | 4,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 8/28 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リハ栄養フォーラム2022 part1東京 ※ハイブリッド開催からWebのみの開催へ変更 日程:2022年8月28日(日)12時30分~17時40分 開催方法:WEB配信 主 催:リハ栄養推進協会 申込み:https://www.e-toroku.jp/rihaeiyo2022/ 連絡先:03-5418-5019 発行単位:2単位 |
受講料 | 4,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 10/1 |
場所 | ![]() |
テーマ |
日本社会薬学会第40年会 日程:2022年10月1日(土)10時00分~17時30分 2022年10月2日(日)9時30分~16時15分 会 場:昭和薬科大学 主 催:日本社会薬学会 https://plaza.umin.ac.jp/shayaku/40nenkai/ 連絡先:shayaku@do-mo.jp 発行単位:3単位/1日 |
受講料 | 会員7,000円 非会員9,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 10/6 |
場所 | ![]() |
テーマ |
第101回桐薬研究会 日程:2022年10月6日(木)19時10分~20時40分 会 場:桐生市民文化会館 主 催:(一社)桐生薬剤師会 http://www.kiri-yaku.com/pharmacists_association.php 連絡先:kiriyaku@oreno.ocn.ne.jp 発行単位:1単位 |
受講料 | 無料 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 10/27 |
場所 | ![]() |
テーマ |
2022年度(一社)地域医療薬学研究会 薬剤師研修セミナー シリーズⅡ 薬局・薬剤師による地域がん療養者の支援 ~①かかりつけ薬剤師・薬局が担う地域のがん患者のトータルな支援~ 日程:2022年10月27日(日)19時00分~21時00分 開催方法:WEB配信 主 催:(一社)地域医療薬学研究会(SSCP) 連絡先:info@sscp.or.jp tel/fax 03-3441-1174 発行単位:1単位 |
受講料 | 会員1,000円 非会員2,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 10/30 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リハ栄養フォーラム2022 part2東京 日程:2022年10月30日(日)10時30分~15時55分 開催方法:WEB配信 主 催:リハ栄養推進協会 申込み:https://www.e-toroku.jp/rihaeiyo2022/ 連絡先:03-5418-5019 発行単位:2単位 |
受講料 | 4,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 2/15 |
場所 | ![]() |
テーマ |
2022年度(一社)地域医療薬学研究会 薬剤師研修セミナー 地域共生社会における薬剤師・薬局の役割 シリーズⅡ 薬局・薬剤師による地域のがん療養者の支援 ~ ② かかりつけ薬剤師が語る地域のがん患者のトータルな支援 ~ 日程:2023年 2月 15日(水)19時00分~21時00分 開催方法:WEB配信 主 催:(一社)地域医療薬学研究会(SSCP) 連絡先:info@sscp.or.jp tel/fax 03-3441-1174 発行単位:1単位 |
受講料 | 会員1,000円 非会員2,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
4/4 | ![]() |
終了【WEB配信】薬剤師が変われば、褥瘡治療が変わる! 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
7,500円 |
医療法人愛生館 小林記念病院 褥瘡ケアセンター センター長 古田 勝経先生 |
|
![]() ![]() |
4/18 | ![]() |
終了【WEB配信】男女で考えるプレコンセプションケア~若い男女の今の健康・将来の健康・妊活等を考える~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
㈱ジェンダーメディカルリサーチ代表取締役社長 宮原 富士子 先生 |
|
![]() |
5/16 | ![]() |
終了【WEB配信】メンタルな問題への対応 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
|
![]() |
6/20 | ![]() |
終了【WEB配信】症例から学ぶ排泄ケア~便秘と頻尿~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
パル薬局菅生店 在宅部長 慶應義塾大学・昭和薬科大学 非常勤講師 ミライ☆在宅委員会 代表 三谷 徳昭先生 |
|
![]() |
7/11 | ![]() |
終了【WEB配信】人の心を動かす コミュニケーション技法 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
|
![]() |
8/1 | ![]() |
終了【WEB配信】薬剤師にこそ知って欲しいHDSR ~明日から即戦力になる認知症の知識をあなたへ~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() |
2,000円 |
きいれ浜田クリニック 院長 濱田 努先生 |
|
![]() |
8/24 | ![]() |
終了【WEB配信】薬剤師に知ってほしい!整形外科医の処方意図 ~鎮痛薬・骨粗しょう症・関節リウマチを中心に~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() |
2,000円 |
医療法人瑞穂会 川越リハビリテーション病院 整形外科部長 日本大学医学部整形外科 臨床准教授 穂坂 邦大先生 |
|
![]() |
9/12 | ![]() |
終了【WEB配信】検査値から読み解く症例解析 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター 水戸協同病院 総合診療科 橋本 恵太郎先生 |
|
![]() ![]() |
10/17 | ![]() |
終了【WEB配信】薬剤師が知っておきたい アルコールの知識とその対応 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
|
![]() |
11/7 | ![]() |
終了【WEB配信】多職種連携のため口腔に関する理解を深めよう ~調剤薬局窓口や在宅訪問で患者さんと接するために~ ※本講座は一般社団法人 日本口腔ケア学会様と共催で開催しました 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() |
5,000円 |
九州大学病院 顔面口腔外科 講師 大山 順子先生 |
|
![]() ![]() |
12/19 | ![]() |
終了【WEB配信】EBMを活用した 臨床決断ができる薬剤師への道 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
|
![]() |
1/30 | ![]() |
終了【WEB配信】実践式!対人関係コンフリクトマネジメント 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
元筑波大学附属病院総合臨床教育センター チーム医療教育コーディネーター 稲葉 めぐみ先生 |
|
![]() ![]() |
3/13 | ![]() |
終了【WEB配信】薬剤師に求められる症状対応~風邪・腹痛~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 4/4 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】薬剤師が変われば、褥瘡治療が変わる! 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 7,500円 |
講師 |
医療法人愛生館 小林記念病院 褥瘡ケアセンター センター長 古田 勝経先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 4/18 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】男女で考えるプレコンセプションケア~若い男女の今の健康・将来の健康・妊活等を考える~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
㈱ジェンダーメディカルリサーチ代表取締役社長 宮原 富士子 先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 5/16 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】メンタルな問題への対応 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 6/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】症例から学ぶ排泄ケア~便秘と頻尿~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
パル薬局菅生店 在宅部長 慶應義塾大学・昭和薬科大学 非常勤講師 ミライ☆在宅委員会 代表 三谷 徳昭先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 7/11 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】人の心を動かす コミュニケーション技法 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 8/1 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】薬剤師にこそ知って欲しいHDSR ~明日から即戦力になる認知症の知識をあなたへ~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() |
受講料 | 2,000円 |
講師 |
きいれ浜田クリニック 院長 濱田 努先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 8/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】薬剤師に知ってほしい!整形外科医の処方意図 ~鎮痛薬・骨粗しょう症・関節リウマチを中心に~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() |
受講料 | 2,000円 |
講師 |
医療法人瑞穂会 川越リハビリテーション病院 整形外科部長 日本大学医学部整形外科 臨床准教授 穂坂 邦大先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 9/12 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】検査値から読み解く症例解析 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター 水戸協同病院 総合診療科 橋本 恵太郎先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 10/17 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】薬剤師が知っておきたい アルコールの知識とその対応 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 11/7 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】多職種連携のため口腔に関する理解を深めよう ~調剤薬局窓口や在宅訪問で患者さんと接するために~ ※本講座は一般社団法人 日本口腔ケア学会様と共催で開催しました 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
九州大学病院 顔面口腔外科 講師 大山 順子先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 12/19 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】EBMを活用した 臨床決断ができる薬剤師への道 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 1/30 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】実践式!対人関係コンフリクトマネジメント 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
元筑波大学附属病院総合臨床教育センター チーム医療教育コーディネーター 稲葉 めぐみ先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 3/13 |
場所 | ![]() |
テーマ |
終了【WEB配信】薬剤師に求められる症状対応~風邪・腹痛~ 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
7/18 | ![]() |
「認定薬局取得に向けた取り組み」 開 催 日 2021年 7月 18日(日) 開催時間 13時30分~15時00分 開催方法 WEB配信(ライブ配信) 主 催 一般社団法人 次世代薬局研究会2025 申 込 先 http://jisedai2025.jp/news/ 問合せ先 TEL:080・1129・9805 メール:mct.miyamoto@hyper.ocn.ne.jp(担当:宮本) 発行単位 1単位 |
3,000円 | |||
7/25 | ![]() |
かかりつけ化を目指す薬局・薬剤師のための実践セミナー 開 催 日 2021年 7月 25日(日) 開催時間 13時30分~15時00分 開催方法 WEB配信(ライブ配信) 主 催 一般社団法人 次世代薬局研究会2025 申 込 先 http://jisedai2025.jp/news/ 問合せ先 TEL:080・1129・9805 メール:mct.miyamoto@hyper.ocn.ne.jp(担当:宮本) 発行単位 1単位 |
3,000円 | |||
10/1 | ![]() |
ファーマシーセミナーアドバンス(ユーシービージャパン株式会社) 開 催 日 2021年10月1日(金) 申込期限:9月29日(金)正午締切り 開催時間 19時30分~21時00分 開催方法 WEB配信(ライブ配信) 主 催 一般社団法人日本薬局学会/一般社団法人日本保険薬局協会(共催) 申 込 先 https://secure.ps-japan.org/seminar/ 問合せ先 seminar@ps-japan.org 発行単位 1単位 |
1,100円 | |||
10/20 | ![]() |
2021年度薬剤師・医療事務向けステップアップ研修 開 催 日 2021年10月20日(水), 21日(木) 開催時間 9時00分~17時00分 開催方法 WEB配信(ライブ配信) 主 催 学校法人医学アカデミー薬ゼミトータルラーニング事業部 申 込 先 https://shop.ytl.jp/products/list?category_id=3 問合せ先 partners@ytl.jp 発行単位 8単位(2日間) |
55,000円 | |||
11/24 | ![]() |
2021th SSCP seminar to nurture human resourcesⅠ テーマ:地域共生社会における薬剤師・薬局の役割り 多職種・地域住民協働による地域課題への取組みⅠ ~くらしの中で取り組む褥瘡予防とケア①~ 日 時:2021年11月24日(水)19:00~21:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 連絡先:info@sscp.or.jp 発行単位:1単位 |
||||
12/16 | ![]() |
2021th SSCP seminar to nurture human resourcesⅠ 地域共生社会における薬剤師・薬局の役割り 多職種・地域住民協働による地域課題への取組みⅠ ~くらしの中で取り組む褥瘡予防とケア②~ 日程:2021年12月16日(木)19:00~21:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 一般社団法人 地域医療薬学研究会(SSCP) 連絡先:info@sscp.or.jp TEL/FAX 03-3441-1174 発行単位:1単位 |
||||
12/22 | ![]() |
2021th SSCP seminar to nurture human resources 地域共生社会における薬剤師・薬局の役割り シリーズⅢ 法制度・社会情勢変化と薬剤師・薬局の使命 ~ Social Responsibility に基づく薬剤師・薬局のステータス確立へ ~ 日程:2021年12月22日(木)19:00~21:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 一般社団法人 地域医療薬学研究会(SSCP) 連絡先:info@sscp.or.jp TEL/FAX 03-3441-1174 発行単位:1単位 |
||||
1/19 | ![]() |
2021th SSCP seminar to nurture human resourcesⅠ 地域共生社会における薬剤師・薬局の役割り 多職種・地域住民協働による地域課題への取組みⅠ ~くらしの中で取り組む褥瘡予防とケア③~ 日程:2022年1月19日(水)19:00~21:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 一般社団法人 地域医療薬学研究会(SSCP) 連絡先:info@sscp.or.jp TEL/FAX 03-3441-1174 発行単位:1単位 |
||||
2/16 | ![]() |
2021th SSCP seminar to nurture human resourcesⅠ テーマ:地域共生社会における薬剤師・薬局の役割り 多職種・地域住民協働による地域課題への取組みⅠ ~くらしの中で取り組む褥瘡予防とケア④~ 日程:2022年2月16日(水)19:00~21:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 一般社団法人 地域医療薬学研究会(SSCP) 連絡先:info@sscp.or.jp TEL/FAX 03-3441-1174 発行単位:1単位 |
||||
3/2 | ![]() |
2021th SSCP seminar to nurture human resources 地域共生社会における薬剤師・薬局の役割り シリーズⅢ 法制度・社会情勢変化と薬剤師・薬局の使命 ~ ② 法制度改正・2022年度保険改定の向こうに何を見るか ~ 日程:2022年3月2日(水)19:00~21:00 WEB開催(Zoom) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 一般社団法人 地域医療薬学研究会(SSCP) 連絡先:info@sscp.or.jp TEL/FAX 03-3441-1174 発行単位:1単位 |
||||
3/12 | ![]() |
藤田道男追悼セミナー 「残る薬剤師・消える薬剤師」~2022年度 調剤報酬改定をふまえて~ 開 催 日 2022年 3月 12日(土) 開催時間 15時00分~17時00分 開催方法 WEB配信(ライブ配信) 主 催 一般社団法人 次世代薬局研究会2025 申 込 先 https://forms.gle/zUcAm7hysjC9461E9 問合せ先 TEL:080-1129-9805 メール:mct.miyamoto@hyper.ocn.ne,jp(担当:宮本) 発行単位 1単位 |
無料 |
コース | |
---|---|
日程 | 7/18 |
場所 | ![]() |
テーマ |
「認定薬局取得に向けた取り組み」 開 催 日 2021年 7月 18日(日) 開催時間 13時30分~15時00分 開催方法 WEB配信(ライブ配信) 主 催 一般社団法人 次世代薬局研究会2025 申 込 先 http://jisedai2025.jp/news/ 問合せ先 TEL:080・1129・9805 メール:mct.miyamoto@hyper.ocn.ne.jp(担当:宮本) 発行単位 1単位 |
受講料 | 3,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 7/25 |
場所 | ![]() |
テーマ |
かかりつけ化を目指す薬局・薬剤師のための実践セミナー 開 催 日 2021年 7月 25日(日) 開催時間 13時30分~15時00分 開催方法 WEB配信(ライブ配信) 主 催 一般社団法人 次世代薬局研究会2025 申 込 先 http://jisedai2025.jp/news/ 問合せ先 TEL:080・1129・9805 メール:mct.miyamoto@hyper.ocn.ne.jp(担当:宮本) 発行単位 1単位 |
受講料 | 3,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 10/1 |
場所 | ![]() |
テーマ |
ファーマシーセミナーアドバンス(ユーシービージャパン株式会社) 開 催 日 2021年10月1日(金) 申込期限:9月29日(金)正午締切り 開催時間 19時30分~21時00分 開催方法 WEB配信(ライブ配信) 主 催 一般社団法人日本薬局学会/一般社団法人日本保険薬局協会(共催) 申 込 先 https://secure.ps-japan.org/seminar/ 問合せ先 seminar@ps-japan.org 発行単位 1単位 |
受講料 | 1,100円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 10/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
2021年度薬剤師・医療事務向けステップアップ研修 開 催 日 2021年10月20日(水), 21日(木) 開催時間 9時00分~17時00分 開催方法 WEB配信(ライブ配信) 主 催 学校法人医学アカデミー薬ゼミトータルラーニング事業部 申 込 先 https://shop.ytl.jp/products/list?category_id=3 問合せ先 partners@ytl.jp 発行単位 8単位(2日間) |
受講料 | 55,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 11/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
2021th SSCP seminar to nurture human resourcesⅠ テーマ:地域共生社会における薬剤師・薬局の役割り 多職種・地域住民協働による地域課題への取組みⅠ ~くらしの中で取り組む褥瘡予防とケア①~ 日 時:2021年11月24日(水)19:00~21:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 連絡先:info@sscp.or.jp 発行単位:1単位 |
受講料 | |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 12/16 |
場所 | ![]() |
テーマ |
2021th SSCP seminar to nurture human resourcesⅠ 地域共生社会における薬剤師・薬局の役割り 多職種・地域住民協働による地域課題への取組みⅠ ~くらしの中で取り組む褥瘡予防とケア②~ 日程:2021年12月16日(木)19:00~21:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 一般社団法人 地域医療薬学研究会(SSCP) 連絡先:info@sscp.or.jp TEL/FAX 03-3441-1174 発行単位:1単位 |
受講料 | |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 12/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
2021th SSCP seminar to nurture human resources 地域共生社会における薬剤師・薬局の役割り シリーズⅢ 法制度・社会情勢変化と薬剤師・薬局の使命 ~ Social Responsibility に基づく薬剤師・薬局のステータス確立へ ~ 日程:2021年12月22日(木)19:00~21:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 一般社団法人 地域医療薬学研究会(SSCP) 連絡先:info@sscp.or.jp TEL/FAX 03-3441-1174 発行単位:1単位 |
受講料 | |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 1/19 |
場所 | ![]() |
テーマ |
2021th SSCP seminar to nurture human resourcesⅠ 地域共生社会における薬剤師・薬局の役割り 多職種・地域住民協働による地域課題への取組みⅠ ~くらしの中で取り組む褥瘡予防とケア③~ 日程:2022年1月19日(水)19:00~21:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 一般社団法人 地域医療薬学研究会(SSCP) 連絡先:info@sscp.or.jp TEL/FAX 03-3441-1174 発行単位:1単位 |
受講料 | |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 2/16 |
場所 | ![]() |
テーマ |
2021th SSCP seminar to nurture human resourcesⅠ テーマ:地域共生社会における薬剤師・薬局の役割り 多職種・地域住民協働による地域課題への取組みⅠ ~くらしの中で取り組む褥瘡予防とケア④~ 日程:2022年2月16日(水)19:00~21:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 一般社団法人 地域医療薬学研究会(SSCP) 連絡先:info@sscp.or.jp TEL/FAX 03-3441-1174 発行単位:1単位 |
受講料 | |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 3/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
2021th SSCP seminar to nurture human resources 地域共生社会における薬剤師・薬局の役割り シリーズⅢ 法制度・社会情勢変化と薬剤師・薬局の使命 ~ ② 法制度改正・2022年度保険改定の向こうに何を見るか ~ 日程:2022年3月2日(水)19:00~21:00 WEB開催(Zoom) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 一般社団法人 地域医療薬学研究会(SSCP) 連絡先:info@sscp.or.jp TEL/FAX 03-3441-1174 発行単位:1単位 |
受講料 | |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 3/12 |
場所 | ![]() |
テーマ |
藤田道男追悼セミナー 「残る薬剤師・消える薬剤師」~2022年度 調剤報酬改定をふまえて~ 開 催 日 2022年 3月 12日(土) 開催時間 15時00分~17時00分 開催方法 WEB配信(ライブ配信) 主 催 一般社団法人 次世代薬局研究会2025 申 込 先 https://forms.gle/zUcAm7hysjC9461E9 問合せ先 TEL:080-1129-9805 メール:mct.miyamoto@hyper.ocn.ne,jp(担当:宮本) 発行単位 1単位 |
受講料 | 無料 |
講師 | |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
5/17 | ![]() |
【WEB配信】リウマチ治療の「実態・現場」を知るための講座~基礎編~ ![]() |
1,000円 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 5/17 |
場所 | ![]() |
テーマ |
【WEB配信】リウマチ治療の「実態・現場」を知るための講座~基礎編~ ![]() |
受講料 | 1,000円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
5/31 | ![]() |
【WEB配信】薬剤師が知っておきたい感染症対策セミナー ![]() |
1,000円 |
東京大学医学部附属病院 薬剤部 高山 和郎先生 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 5/31 |
場所 | ![]() |
テーマ |
【WEB配信】薬剤師が知っておきたい感染症対策セミナー ![]() |
受講料 | 1,000円 |
講師 |
東京大学医学部附属病院 薬剤部 高山 和郎先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
6/14 | ![]() |
【WEB配信】薬剤師に求められる症状対応~しびれ・腰痛~ ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 6/14 |
場所 | ![]() |
テーマ |
【WEB配信】薬剤師に求められる症状対応~しびれ・腰痛~ ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
8/1 | ![]() |
【WEB配信】薬剤と口腔疾患〜ビスホスホネート製剤と顎骨壊死・⻭科での抗菌薬使⽤について〜 ![]() |
2,000円 |
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面疾患制御学分野 講師 比地岡 浩志先生 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 8/1 |
場所 | ![]() |
テーマ |
【WEB配信】薬剤と口腔疾患〜ビスホスホネート製剤と顎骨壊死・⻭科での抗菌薬使⽤について〜 ![]() |
受講料 | 2,000円 |
講師 |
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面疾患制御学分野 講師 比地岡 浩志先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
8/23 | ![]() |
【WEB配信】楽しく学ぼう新型コロナウイルス感染症~感染対策から抗菌薬適正使用まで~ ![]() ![]() |
5,000円 |
東京大学医学部附属病院 薬剤部 高山 和郎先生 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 8/23 |
場所 | ![]() |
テーマ |
【WEB配信】楽しく学ぼう新型コロナウイルス感染症~感染対策から抗菌薬適正使用まで~ ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
東京大学医学部附属病院 薬剤部 高山 和郎先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
8/30 | ![]() |
【WEB配信】今こそ知りたい 薬剤師の口腔ケアで健康サポート ![]() |
2,000円 |
慶應義塾大学薬学部 医療薬学・社会連携センター社会薬学部門 教授 慶應義塾大学薬学部 附属薬局 薬局長 山浦 克典先生 やすらぎ歯科虎ノ門 院長 辻 美千子先生 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 8/30 |
場所 | ![]() |
テーマ |
【WEB配信】今こそ知りたい 薬剤師の口腔ケアで健康サポート ![]() |
受講料 | 2,000円 |
講師 |
慶應義塾大学薬学部 医療薬学・社会連携センター社会薬学部門 教授 慶應義塾大学薬学部 附属薬局 薬局長 山浦 克典先生 やすらぎ歯科虎ノ門 院長 辻 美千子先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
9/13 | ![]() |
【WEB配信】人の心を動かす コミュニケーション技法 ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 9/13 |
場所 | ![]() |
テーマ |
【WEB配信】人の心を動かす コミュニケーション技法 ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
10/18 | ![]() |
【WEB配信】これからの薬局・薬剤師像~0402通知・薬機法改正・調剤報酬改定から読み解く~![]() ![]() |
5,000円 |
ファルメディコ株式会社 代表取締役社長 狭間 研至先生 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/18 |
場所 | ![]() |
テーマ |
【WEB配信】これからの薬局・薬剤師像~0402通知・薬機法改正・調剤報酬改定から読み解く~![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
ファルメディコ株式会社 代表取締役社長 狭間 研至先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
11/22 | ![]() |
【WEB配信】薬剤師が知っておきたい アルコールの知識とその対応 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
【WEB配信】薬剤師が知っておきたい アルコールの知識とその対応 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
12/13 | ![]() |
【WEB配信】メンタルな問題への対応 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/13 |
場所 | ![]() |
テーマ |
【WEB配信】メンタルな問題への対応 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1/31 | ![]() |
【WEB配信】実践式!対人関係コンフリクトマネジメント 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
元筑波大学附属病院総合臨床教育センター チーム医療教育コーディネーター 稲葉 めぐみ先生 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 1/31 |
場所 | ![]() |
テーマ |
【WEB配信】実践式!対人関係コンフリクトマネジメント 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
元筑波大学附属病院総合臨床教育センター チーム医療教育コーディネーター 稲葉 めぐみ先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
3/14 | ![]() |
【WEB配信】検査値から読み解く症例解析 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
5,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター 水戸協同病院 総合診療科 橋本 恵太郎先生 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 3/14 |
場所 | ![]() |
テーマ |
【WEB配信】検査値から読み解く症例解析 開催レポートをPh-portで公開中(登録費・会費無料) ![]() ![]() |
受講料 | 5,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター 水戸協同病院 総合診療科 橋本 恵太郎先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
5/24 | ![]() |
2020年度 第1回 MOTTO,salon Webセミナー 日 時: 2020年5月24日(日)12:30~14:00 場 所: Webでの開催(Zoomを使用) 主 催: MOTTO,salon 申込み: https://community.camp-fire.jp/projects/view/185954 連絡先: 099-345-1913 堀下 昂平 発行単位:1単位 |
無料 | |||
6/17 | ![]() |
薬局向けサービスを知る ~薬歴編~業界を先導する次世代薬歴を熱く語る 日 時:2020年6月17日(水)20:00~21:30 場 所:ご自宅(Zoomで開催) 主 催:株式会社ネクスウェイ 申込み:https://asuyaku.jp/training/nxw_03/ 連絡先:株式会社ネクスウェイ アスヤクLABO事務局 ny_omatome@nexway.co.jp 発行単位:1単位 |
1,500円 | |||
8/2 | ![]() |
一般社団法人次世代薬局研究会2025「医療政策委員会」第1回オンラインセミナー 薬局・薬剤師政策の推移を探る-重要局面で当事者はどう動いたか- 日 時:2020年8月2日(日)14:00~16:00 場 所:ご自宅(Zoomで開催) 主 催:一般社団法人次世代薬局研究会2025 申込み:医療制度委員会 日高玲於 連絡先:090-3542-0816 発行単位:1単位 |
無料 | |||
9/27 | ![]() |
2020年度 第2回 MOTTO,salon Webセミナー 日 時:2020年9月27日(日)12:30~14:00 場 所: Webでの開催(Zoomを使用) 主 催: MOTTO,salon 申込み: https://community.camp-fire.jp/projects/view/185954 連絡先: 099-345-1913 堀下 昂平 発行単位:1単位 |
無料 | |||
9/22 | ![]() |
一般社団法人次世代薬局研究会2025「医療政策委員会」第2回オンラインセミナー ①わが国のヘルスケア全般についての現状認識 ②ヘルスケア領域におけるドラッグストアの役割 ③ドラッグストアの社会貢献の現状と今後の可能性 ④社会保障制度、及びヘルスケアに関する政策課題とドラッグストアの役割 日 時:2020年9月22日(祝日)13:00~14:30 場 所:ご自宅(Zoomで開催) 主 催:一般社団法人次世代薬局研究会2025 申込み:医療制度委員会 日高玲於 連絡先:090-3542-0816 URL:http://jisedai2025.jp 発行単位:1単位 |
無料 | |||
9/26 | ![]() |
中小薬局の「できない」を「できる」に変える薬局経営デザイン ~「金がないとなにもできない」からの脱却~ 日 時:2020年9月26日(土)18:00~20:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/mseminar_entry/ 連絡先:jpl-info@nicho.co.jp 発行単位:1単位 |
5,500円 | |||
10/31 | ![]() |
中小薬局の「できない」を「できる」に変える薬局経営のデザイン ~「人がいないと何もできない」からの脱却~ 日 時:2020年10月31日(土)18:00~20:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/mseminar_entry/ 連絡先:jpl-info@nicho.co.jp 発行単位:1単位 |
5,500円 | |||
11/15 | ![]() |
ゼロから始める在宅医療 日 時:2020年11月15日 13:30~15:00 場 所:ご自宅(Zoomで開催) 主 催:一般社団法人次世代薬局研究会2025 お申込み先:次世代薬局研究会ホームページ http://jisedai2025.jp/ または、メールにて。0813fujita@catv296.ne.jp 連絡先:03-3867-4053 発行単位:1単位 |
無料 | |||
11/22 | ![]() |
一般社団法人次世代薬局研究会2025「医療政策委員会」第3回オンラインセミナー 有識者インタビュー 日 時:2020年11月22日(日)13:30~15:00 場 所:ご自宅(Zoomで開催) 主 催:一般社団法人次世代薬局研究会2025 連絡先:090-3542-0816 発行単位:1単位 |
無料 | |||
11/28 | ![]() |
中小薬局の「できない」を「できる」に変える薬局経営のデザイン ~「方法が分からないと何もできない」からの脱却~ 日 時:2020年11月28日(土)18:00~20:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/mseminar_entry/ 連絡先:jpl-info@nicho.co.jp 発行単位:1単位 |
5,500円 | |||
12/13 | ![]() |
これからの薬剤師に求められる患者視点のかかりつけとは 日 時:2020年12月13日(日) 11:00~12:30 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/lseminar_entry/ 連絡先:jpl-info@nicho.co.jp 発行単位:1単位 |
3,300円 | |||
1/21 | ![]() |
2020th SSCP seminar to nurture human resources ① 『オンライン服薬指導』 ー新たな薬剤師の業務モデルー 日 時:2021年1月21日(木)19:00~21:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 連絡先:info@sscp.or.jp 発行単位:1単位 |
会員1,000円 / 非会員 2,000円 | |||
3/26 | ![]() |
2020th SSCP seminar to nurture human resources ② 『地域共生社会における薬剤師・薬局の新たな役割り』 ー地域薬局の本質を問うー 日 時:2021年3月26日(金)19:00~21:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 連絡先:info@sscp.or.jp 発行単位:1単位 |
会員・賛助会員所属者1,000円,非会員 2,000円 |
コース | |
---|---|
日程 | 5/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
2020年度 第1回 MOTTO,salon Webセミナー 日 時: 2020年5月24日(日)12:30~14:00 場 所: Webでの開催(Zoomを使用) 主 催: MOTTO,salon 申込み: https://community.camp-fire.jp/projects/view/185954 連絡先: 099-345-1913 堀下 昂平 発行単位:1単位 |
受講料 | 無料 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 6/17 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬局向けサービスを知る ~薬歴編~業界を先導する次世代薬歴を熱く語る 日 時:2020年6月17日(水)20:00~21:30 場 所:ご自宅(Zoomで開催) 主 催:株式会社ネクスウェイ 申込み:https://asuyaku.jp/training/nxw_03/ 連絡先:株式会社ネクスウェイ アスヤクLABO事務局 ny_omatome@nexway.co.jp 発行単位:1単位 |
受講料 | 1,500円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 8/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
一般社団法人次世代薬局研究会2025「医療政策委員会」第1回オンラインセミナー 薬局・薬剤師政策の推移を探る-重要局面で当事者はどう動いたか- 日 時:2020年8月2日(日)14:00~16:00 場 所:ご自宅(Zoomで開催) 主 催:一般社団法人次世代薬局研究会2025 申込み:医療制度委員会 日高玲於 連絡先:090-3542-0816 発行単位:1単位 |
受講料 | 無料 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 9/27 |
場所 | ![]() |
テーマ |
2020年度 第2回 MOTTO,salon Webセミナー 日 時:2020年9月27日(日)12:30~14:00 場 所: Webでの開催(Zoomを使用) 主 催: MOTTO,salon 申込み: https://community.camp-fire.jp/projects/view/185954 連絡先: 099-345-1913 堀下 昂平 発行単位:1単位 |
受講料 | 無料 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 9/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
一般社団法人次世代薬局研究会2025「医療政策委員会」第2回オンラインセミナー ①わが国のヘルスケア全般についての現状認識 ②ヘルスケア領域におけるドラッグストアの役割 ③ドラッグストアの社会貢献の現状と今後の可能性 ④社会保障制度、及びヘルスケアに関する政策課題とドラッグストアの役割 日 時:2020年9月22日(祝日)13:00~14:30 場 所:ご自宅(Zoomで開催) 主 催:一般社団法人次世代薬局研究会2025 申込み:医療制度委員会 日高玲於 連絡先:090-3542-0816 URL:http://jisedai2025.jp 発行単位:1単位 |
受講料 | 無料 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 9/26 |
場所 | ![]() |
テーマ |
中小薬局の「できない」を「できる」に変える薬局経営デザイン ~「金がないとなにもできない」からの脱却~ 日 時:2020年9月26日(土)18:00~20:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/mseminar_entry/ 連絡先:jpl-info@nicho.co.jp 発行単位:1単位 |
受講料 | 5,500円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 10/31 |
場所 | ![]() |
テーマ |
中小薬局の「できない」を「できる」に変える薬局経営のデザイン ~「人がいないと何もできない」からの脱却~ 日 時:2020年10月31日(土)18:00~20:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/mseminar_entry/ 連絡先:jpl-info@nicho.co.jp 発行単位:1単位 |
受講料 | 5,500円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 11/15 |
場所 | ![]() |
テーマ |
ゼロから始める在宅医療 日 時:2020年11月15日 13:30~15:00 場 所:ご自宅(Zoomで開催) 主 催:一般社団法人次世代薬局研究会2025 お申込み先:次世代薬局研究会ホームページ http://jisedai2025.jp/ または、メールにて。0813fujita@catv296.ne.jp 連絡先:03-3867-4053 発行単位:1単位 |
受講料 | 無料 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 11/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
一般社団法人次世代薬局研究会2025「医療政策委員会」第3回オンラインセミナー 有識者インタビュー 日 時:2020年11月22日(日)13:30~15:00 場 所:ご自宅(Zoomで開催) 主 催:一般社団法人次世代薬局研究会2025 連絡先:090-3542-0816 発行単位:1単位 |
受講料 | 無料 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 11/28 |
場所 | ![]() |
テーマ |
中小薬局の「できない」を「できる」に変える薬局経営のデザイン ~「方法が分からないと何もできない」からの脱却~ 日 時:2020年11月28日(土)18:00~20:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/mseminar_entry/ 連絡先:jpl-info@nicho.co.jp 発行単位:1単位 |
受講料 | 5,500円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 12/13 |
場所 | ![]() |
テーマ |
これからの薬剤師に求められる患者視点のかかりつけとは 日 時:2020年12月13日(日) 11:00~12:30 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/lseminar_entry/ 連絡先:jpl-info@nicho.co.jp 発行単位:1単位 |
受講料 | 3,300円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 1/21 |
場所 | ![]() |
テーマ |
2020th SSCP seminar to nurture human resources ① 『オンライン服薬指導』 ー新たな薬剤師の業務モデルー 日 時:2021年1月21日(木)19:00~21:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 連絡先:info@sscp.or.jp 発行単位:1単位 |
受講料 | 会員1,000円 / 非会員 2,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 3/26 |
場所 | ![]() |
テーマ |
2020th SSCP seminar to nurture human resources ② 『地域共生社会における薬剤師・薬局の新たな役割り』 ー地域薬局の本質を問うー 日 時:2021年3月26日(金)19:00~21:00 場 所:オンライン(Zoom使用) 主 催:一般社団法人 地域医療薬学研究会 申込み:info@sscp.or.jp 連絡先:info@sscp.or.jp 発行単位:1単位 |
受講料 | 会員・賛助会員所属者1,000円,非会員 2,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 4/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
教科書には載っていない 緩和医療の現場講座(新宿) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 2,000円 |
講師 |
東京女子医科大学 東医療センター 薬剤部部長 伊東 俊雅 先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 4/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
教科書には載っていない 緩和医療の現場講座(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 2,000円 |
講師 |
東京女子医科大学 東医療センター 薬剤部部長 伊東 俊雅 先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 4/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
教科書には載っていない 緩和医療の現場講座(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 2,000円 |
講師 |
東京女子医科大学 東医療センター 薬剤部部長 伊東 俊雅 先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 4/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
教科書には載っていない 緩和医療の現場講座(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 2,000円 |
講師 |
東京女子医科大学 東医療センター 薬剤部部長 伊東 俊雅 先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 4/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
教科書には載っていない 緩和医療の現場講座(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 2,000円 |
講師 |
東京女子医科大学 東医療センター 薬剤部部長 伊東 俊雅 先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 4/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
教科書には載っていない 緩和医療の現場講座(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 2,000円 |
講師 |
東京女子医科大学 東医療センター 薬剤部部長 伊東 俊雅 先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 4/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
教科書には載っていない 緩和医療の現場講座(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 2,000円 |
講師 |
東京女子医科大学 東医療センター 薬剤部部長 伊東 俊雅 先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 4/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
教科書には載っていない 緩和医療の現場講座(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 2,000円 |
講師 |
東京女子医科大学 東医療センター 薬剤部部長 伊東 俊雅 先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 5/19 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(新宿) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 5/19 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 5/19 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 5/19 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 5/19 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 5/19 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 5/19 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 519 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 6/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
小児科医が語る 処方の告白とコミュニケーション(新宿) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 縁風会 ユアクリニック 秋葉原 理事長 杉原 桂先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 6/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
小児科医が語る 処方の告白とコミュニケーション(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 縁風会 ユアクリニック 秋葉原 理事長 杉原 桂先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 6/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
小児科医が語る 処方の告白とコミュニケーション(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 縁風会 ユアクリニック 秋葉原 理事長 杉原 桂先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 6/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
小児科医が語る 処方の告白とコミュニケーション(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 縁風会 ユアクリニック 秋葉原 理事長 杉原 桂先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 6/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
小児科医が語る 処方の告白とコミュニケーション(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 縁風会 ユアクリニック 秋葉原 理事長 杉原 桂先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 6/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
小児科医が語る 処方の告白とコミュニケーション(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 縁風会 ユアクリニック 秋葉原 理事長 杉原 桂先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 6/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
小児科医が語る 処方の告白とコミュニケーション(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 縁風会 ユアクリニック 秋葉原 理事長 杉原 桂先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 6/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
小児科医が語る 処方の告白とコミュニケーション(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 縁風会 ユアクリニック 秋葉原 理事長 杉原 桂先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/21 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師に求められる症状対応(新宿) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/21 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師に求められる症状対応(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/21 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師に求められる症状対応(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/21 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師に求められる症状対応(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/21 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師に求められる症状対応(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/21 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師に求められる症状対応(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/21 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師に求められる症状対応(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/21 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師に求められる症状対応(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 8/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
臨床で役立つ!漢方講座(新宿) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 友志会 野木病院 副院長 筑波大学附属病院 総合臨床科 臨床教授 加藤 士郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 8/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
臨床で役立つ!漢方講座(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 友志会 野木病院 副院長 筑波大学附属病院 総合臨床科 臨床教授 加藤 士郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 8/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
臨床で役立つ!漢方講座(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 友志会 野木病院 副院長 筑波大学附属病院 総合臨床科 臨床教授 加藤 士郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 8/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
臨床で役立つ!漢方講座(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 友志会 野木病院 副院長 筑波大学附属病院 総合臨床科 臨床教授 加藤 士郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 8/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
臨床で役立つ!漢方講座(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 友志会 野木病院 副院長 筑波大学附属病院 総合臨床科 臨床教授 加藤 士郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 8/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
臨床で役立つ!漢方講座(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 友志会 野木病院 副院長 筑波大学附属病院 総合臨床科 臨床教授 加藤 士郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 8/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
臨床で役立つ!漢方講座(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 友志会 野木病院 副院長 筑波大学附属病院 総合臨床科 臨床教授 加藤 士郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 8/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
臨床で役立つ!漢方講座(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
医療法人社団 友志会 野木病院 副院長 筑波大学附属病院 総合臨床科 臨床教授 加藤 士郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 9/23 |
場所 | ![]() |
テーマ |
人の心を動かす コミュニケーション技法(渋谷) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 9/23 |
場所 | ![]() |
テーマ |
人の心を動かす コミュニケーション技法(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 9/23 |
場所 | ![]() |
テーマ |
人の心を動かす コミュニケーション技法(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 9/23 |
場所 | ![]() |
テーマ |
人の心を動かす コミュニケーション技法(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 9/23 |
場所 | ![]() |
テーマ |
人の心を動かす コミュニケーション技法(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 9/23 |
場所 | ![]() |
テーマ |
人の心を動かす コミュニケーション技法(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 9/23 |
場所 | ![]() |
テーマ |
人の心を動かす コミュニケーション技法(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 9/23 |
場所 | ![]() |
テーマ |
人の心を動かす コミュニケーション技法(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/6 |
場所 | ![]() |
テーマ |
乳癌薬物療法最前線(新宿) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 臨床腫瘍科 部長 高野 利実先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/6 |
場所 | ![]() |
テーマ |
乳癌薬物療法最前線(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 臨床腫瘍科 部長 高野 利実先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/6 |
場所 | ![]() |
テーマ |
乳癌薬物療法最前線(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 臨床腫瘍科 部長 高野 利実先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/6 |
場所 | ![]() |
テーマ |
乳癌薬物療法最前線(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 臨床腫瘍科 部長 高野 利実先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/6 |
場所 | ![]() |
テーマ |
乳癌薬物療法最前線(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 臨床腫瘍科 部長 高野 利実先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/6 |
場所 | ![]() |
テーマ |
乳癌薬物療法最前線(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 臨床腫瘍科 部長 高野 利実先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/6 |
場所 | ![]() |
テーマ |
乳癌薬物療法最前線(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 臨床腫瘍科 部長 高野 利実先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/6 |
場所 | ![]() |
テーマ |
乳癌薬物療法最前線(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 3,000円 |
講師 |
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 臨床腫瘍科 部長 高野 利実先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者中心の医療と多職種連携の実践(渋谷) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者中心の医療と多職種連携の実践(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者中心の医療と多職種連携の実践(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者中心の医療と多職種連携の実践(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者中心の医療と多職種連携の実践(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者中心の医療と多職種連携の実践(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者中心の医療と多職種連携の実践(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/24 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者中心の医療と多職種連携の実践(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/15 |
場所 | ![]() |
テーマ |
メンタルな問題への対応(渋谷) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/15 |
場所 | ![]() |
テーマ |
メンタルな問題への対応(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/15 |
場所 | ![]() |
テーマ |
メンタルな問題への対応(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/15 |
場所 | ![]() |
テーマ |
メンタルな問題への対応(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/15 |
場所 | ![]() |
テーマ |
メンタルな問題への対応(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/15 |
場所 | ![]() |
テーマ |
メンタルな問題への対応(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/15 |
場所 | ![]() |
テーマ |
メンタルな問題への対応(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/15 |
場所 | ![]() |
テーマ |
メンタルな問題への対応(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 全会場一律 4,500円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1/19 | ![]() |
実践式!対人関係コンフリクトマネジメント(東京オフィス) ![]() ![]() |
9,500円 |
元筑波大学附属病院総合臨床教育センター チーム医療教育コーディネーター 稲葉 めぐみ先生 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 1/19 |
場所 | ![]() |
テーマ |
実践式!対人関係コンフリクトマネジメント(東京オフィス) ![]() ![]() |
受講料 | 9,500円 |
講師 |
元筑波大学附属病院総合臨床教育センター チーム医療教育コーディネーター 稲葉 めぐみ先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
5/26 | ![]() |
第1回実践ファーマシーセミナー ~患者さんが求める服薬指導と薬歴作成のヒント~ 日 時:2019年5月26日(日)13:00~16:15 場 所:日本調剤株式会社 大阪支店 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/seminar_entry/ 連絡先:0120-39-1002 発行単位:2単位 |
1,000円 | |||
5/26 | ![]() |
第1回次世代薬局研究会2025シンポジウム ・2025年の薬局・薬剤師像 ~変化する環境を見据え、明日から取り組む薬局業務を探る~ ・生活者・患者から支持される薬局・薬剤師像とは ~変化する環境を見据え、明日から取り組む薬局業務を探る~ 日 時:2019年5月26日(日)13:30~17:30 場 所:学校法人医学アカデミー 薬学ゼミナール 新宿教室 主 催:一般社団法人 次世代薬局研究会2025 発行単位:2単位 |
7,000円 | |||
6/9 | ![]() |
第2回実践ファーマシーセミナー ~明日から使える!トレーシングレポート書き方のコツ~ 日 時:2019年6月9日(日)13:00~16:15 場 所:メディカルリソース本社 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/seminar_entry/ 連絡先:0120-39-1002 発行単位:2単位 |
2,000円 | |||
7/28 | ![]() |
次世代薬局研究会 「薬局経営者・管理者部会」開催のご案内 開催頻度:毎月1回、4回シリーズ 【第1回】 日 時:2019年7月28日(日)13:30~17:30 場 所:学校法人医学アカデミー 薬ゼミトータルラーニング事業部 【第2回】保険薬局の活動指針、経営戦略、業務改善等 日 時:2019年9月8日(日)13:30~17:30 場 所:学校法人医学アカデミー 薬ゼミトータルラーニング事業部 【第3回】 日 時:2019年10月20日(日)13:30~17:30 場 所:東京都中小企業会館9階講堂 【第4回】 日 時:2020年1月26日(日)13:30~17:30 場 所:学校法人医学アカデミー 薬ゼミトータルラーニング事業部 主 催:一般社団法人 次世代薬局研究会2025 発行単位:2単位(全4回参加の場合は8単位) |
||||
6/15 | ![]() |
第1回 多職種で考える肝臓病治療の会 日 時:2019年6月15日(土)13:15~16:25 場 所:東医健保会館 主 催:多職種で考える肝臓病治療の会 連絡先:048-737-2121 発行単位:2単位 |
2,250円 | |||
10/6 | ![]() |
第3回実践ファーマシーセミナー ~患者さんを守るポリファーマシーの解消と減薬提案~ 日 時:2019年10月6日(日)13:00~16:15 場 所:メディカルリソース本社 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/seminar_entry/ 連絡先:jpl-info@nicho.co.jp 発行単位:2単位 |
2,000円 | |||
10/27 | ![]() |
次世代薬局研究会2025公開講座 10月開催のご案内 第44 回セミナー -いまこそ、薬局・薬剤師の意識改革と行動変容を― 日 時:2019年10月27日(日)13:30~17:00 場 所:東京都中小企業会館 9 階講堂(東京都中央区銀座2-10-18) 主 催:一般社団法人 次世代薬局研究会2025 連絡先:当会事務局(mobile:080・1129・9805、またはmct.miyamoto@hyper.ocn.ne.jp) 発行単位:2単位 |
5,000円 | |||
11/3 | ![]() |
次世代薬局研究会2025公開講座 11月開催のご案内 若手薬剤師部会・委員会活動報告会 日 時:2019年11月3日(日)13:30~17:30 場 所:連合会館401会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11) 主 催:一般社団法人 次世代薬局研究会2025 連絡先:当会事務局(mobile:080・1129・9805、またはmct.miyamoto@hyper.ocn.ne.jp) 発行単位:2単位 |
無料 | |||
12/7 | ![]() |
第2回多職種で考える肝臓病治療の会 12月開催のご案内 日 時:2019年12月7日(土)13:15~16:25 場 所:東医健保会館 主 催:多職種で考える肝臓病治療の会 連絡先:048-737-2121 発行単位:2単位 |
2,000円 | |||
1/19 | ![]() |
実践ファーマシーセミナー 日 時:2020年1月19日(日)13:00~16:15 場 所:日本調剤株式会社大阪支店 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/seminar_entry/ 発行単位:2単位 |
2,500円 | |||
2/16 | ![]() |
①保険薬剤師のための調剤報酬改正セミナー 日 時:2020年2月16日(日)10:00~11:30 場 所:メディカルリソース本社 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/seminar_entry/ 発行単位:1単位 ②第4回実践ファーマシーセミナー~患者さんが求める服薬指導と薬歴作成のヒント~ 日 時:2020年2月16日(日)13:00~16:15 場 所:メディカルリソース本社 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/seminar_entry/ 発行単位:2単位 |
2,500円 | |||
2/29 | ![]() |
緊急セミナー「2020年度調剤報酬改定と薬局の対応」 日 時:2020年2月29日(土)18:00~20:00 場 所:連合会館402号会議室 主 催:一般社団法人 次世代薬局研究会2025 発行単位:1単位 |
5,000円 |
コース | |
---|---|
日程 | 5/26 |
場所 | ![]() |
テーマ |
第1回実践ファーマシーセミナー ~患者さんが求める服薬指導と薬歴作成のヒント~ 日 時:2019年5月26日(日)13:00~16:15 場 所:日本調剤株式会社 大阪支店 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/seminar_entry/ 連絡先:0120-39-1002 発行単位:2単位 |
受講料 | 1,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 5/26 |
場所 | ![]() |
テーマ |
第1回次世代薬局研究会2025シンポジウム ・2025年の薬局・薬剤師像 ~変化する環境を見据え、明日から取り組む薬局業務を探る~ ・生活者・患者から支持される薬局・薬剤師像とは ~変化する環境を見据え、明日から取り組む薬局業務を探る~ 日 時:2019年5月26日(日)13:30~17:30 場 所:学校法人医学アカデミー 薬学ゼミナール 新宿教室 主 催:一般社団法人 次世代薬局研究会2025 発行単位:2単位 |
受講料 | 7,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 6/9 |
場所 | ![]() |
テーマ |
第2回実践ファーマシーセミナー ~明日から使える!トレーシングレポート書き方のコツ~ 日 時:2019年6月9日(日)13:00~16:15 場 所:メディカルリソース本社 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/seminar_entry/ 連絡先:0120-39-1002 発行単位:2単位 |
受講料 | 2,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 7/28 |
場所 | ![]() |
テーマ |
次世代薬局研究会 「薬局経営者・管理者部会」開催のご案内 開催頻度:毎月1回、4回シリーズ 【第1回】 日 時:2019年7月28日(日)13:30~17:30 場 所:学校法人医学アカデミー 薬ゼミトータルラーニング事業部 【第2回】保険薬局の活動指針、経営戦略、業務改善等 日 時:2019年9月8日(日)13:30~17:30 場 所:学校法人医学アカデミー 薬ゼミトータルラーニング事業部 【第3回】 日 時:2019年10月20日(日)13:30~17:30 場 所:東京都中小企業会館9階講堂 【第4回】 日 時:2020年1月26日(日)13:30~17:30 場 所:学校法人医学アカデミー 薬ゼミトータルラーニング事業部 主 催:一般社団法人 次世代薬局研究会2025 発行単位:2単位(全4回参加の場合は8単位) |
受講料 | |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 6/15 |
場所 | ![]() |
テーマ |
第1回 多職種で考える肝臓病治療の会 日 時:2019年6月15日(土)13:15~16:25 場 所:東医健保会館 主 催:多職種で考える肝臓病治療の会 連絡先:048-737-2121 発行単位:2単位 |
受講料 | 2,250円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 10/6 |
場所 | ![]() |
テーマ |
第3回実践ファーマシーセミナー ~患者さんを守るポリファーマシーの解消と減薬提案~ 日 時:2019年10月6日(日)13:00~16:15 場 所:メディカルリソース本社 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/seminar_entry/ 連絡先:jpl-info@nicho.co.jp 発行単位:2単位 |
受講料 | 2,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 10/27 |
場所 | ![]() |
テーマ |
次世代薬局研究会2025公開講座 10月開催のご案内 第44 回セミナー -いまこそ、薬局・薬剤師の意識改革と行動変容を― 日 時:2019年10月27日(日)13:30~17:00 場 所:東京都中小企業会館 9 階講堂(東京都中央区銀座2-10-18) 主 催:一般社団法人 次世代薬局研究会2025 連絡先:当会事務局(mobile:080・1129・9805、またはmct.miyamoto@hyper.ocn.ne.jp) 発行単位:2単位 |
受講料 | 5,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 11/3 |
場所 | ![]() |
テーマ |
次世代薬局研究会2025公開講座 11月開催のご案内 若手薬剤師部会・委員会活動報告会 日 時:2019年11月3日(日)13:30~17:30 場 所:連合会館401会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11) 主 催:一般社団法人 次世代薬局研究会2025 連絡先:当会事務局(mobile:080・1129・9805、またはmct.miyamoto@hyper.ocn.ne.jp) 発行単位:2単位 |
受講料 | 無料 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 12/7 |
場所 | ![]() |
テーマ |
第2回多職種で考える肝臓病治療の会 12月開催のご案内 日 時:2019年12月7日(土)13:15~16:25 場 所:東医健保会館 主 催:多職種で考える肝臓病治療の会 連絡先:048-737-2121 発行単位:2単位 |
受講料 | 2,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 1/19 |
場所 | ![]() |
テーマ |
実践ファーマシーセミナー 日 時:2020年1月19日(日)13:00~16:15 場 所:日本調剤株式会社大阪支店 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/seminar_entry/ 発行単位:2単位 |
受講料 | 2,500円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 2/16 |
場所 | ![]() |
テーマ |
①保険薬剤師のための調剤報酬改正セミナー 日 時:2020年2月16日(日)10:00~11:30 場 所:メディカルリソース本社 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/seminar_entry/ 発行単位:1単位 ②第4回実践ファーマシーセミナー~患者さんが求める服薬指導と薬歴作成のヒント~ 日 時:2020年2月16日(日)13:00~16:15 場 所:メディカルリソース本社 主 催:株式会社メディカルリソース 申込み:https://www.jplearning.jp/seminar_entry/ 発行単位:2単位 |
受講料 | 2,500円 |
講師 | |
資料 |
コース | |
---|---|
日程 | 2/29 |
場所 | ![]() |
テーマ |
緊急セミナー「2020年度調剤報酬改定と薬局の対応」 日 時:2020年2月29日(土)18:00~20:00 場 所:連合会館402号会議室 主 催:一般社団法人 次世代薬局研究会2025 発行単位:1単位 |
受講料 | 5,000円 |
講師 | |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 4/7 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい「症候診断」(新宿) ![]() ![]() |
受講料 | 早割5,000円(税込)、通常6,000円(税込) |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 4/7 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい「症候診断」(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円(税込)、通常3,000円(税込) |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 4/7 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい「症候診断」(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円(税込)、通常3,000円(税込) |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 4/7 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい「症候診断」(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円(税込)、通常3,000円(税込) |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 4/7 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい「症候診断」(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円(税込)、通常3,000円(税込) |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 4/7 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい「症候診断」(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円(税込)、通常3,000円(税込) |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 4/7 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい「症候診断」(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円(税込)、通常3,000円(税込) |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 4/7 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい「症候診断」(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円(税込)、通常3,000円(税込) |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 5/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(新宿) ![]() ![]() |
受講料 | 早割5,000円、通常6,000円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 5/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 5/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 5/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 5/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 5/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 5/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 5/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
リウマチ治療トータルマネジメント(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
東京都立駒込病院 膠原病科 医長瀬戸口 京吾先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
在宅医療のミカタ2018(新宿) ![]() ![]() |
受講料 | 早割5,000円、通常6,000円 |
講師 |
筑波大学附属病院 病院教授 医療連携患者相談センター 浜野 淳先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
在宅医療のミカタ2018(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学附属病院 病院教授 医療連携患者相談センター 浜野 淳先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
在宅医療のミカタ2018(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学附属病院 病院教授 医療連携患者相談センター 浜野 淳先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
在宅医療のミカタ2018(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学附属病院 病院教授 医療連携患者相談センター 浜野 淳先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
在宅医療のミカタ2018(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学附属病院 病院教授 医療連携患者相談センター 浜野 淳先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
在宅医療のミカタ2018(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学附属病院 病院教授 医療連携患者相談センター 浜野 淳先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
在宅医療のミカタ2018(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学附属病院 病院教授 医療連携患者相談センター 浜野 淳先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 7/22 |
場所 | ![]() |
テーマ |
在宅医療のミカタ2018(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学附属病院 病院教授 医療連携患者相談センター 浜野 淳先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師として知っておきたい骨粗鬆症領域の治療薬(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 早割5,000円、通常6,000円 |
講師 |
大阪大学大学院医学系研究科 器官制御外科学 学内講師蛯名 耕介先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師として知っておきたい骨粗鬆症領域の治療薬(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
大阪大学大学院医学系研究科 器官制御外科学 学内講師蛯名 耕介先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師として知っておきたい骨粗鬆症領域の治療薬(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
大阪大学大学院医学系研究科 器官制御外科学 学内講師蛯名 耕介先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師として知っておきたい骨粗鬆症領域の治療薬(新宿) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
大阪大学大学院医学系研究科 器官制御外科学 学内講師蛯名 耕介先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師として知っておきたい骨粗鬆症領域の治療薬(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
大阪大学大学院医学系研究科 器官制御外科学 学内講師蛯名 耕介先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師として知っておきたい骨粗鬆症領域の治療薬(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
大阪大学大学院医学系研究科 器官制御外科学 学内講師蛯名 耕介先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師として知っておきたい骨粗鬆症領域の治療薬(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
大阪大学大学院医学系研究科 器官制御外科学 学内講師蛯名 耕介先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
薬剤師として知っておきたい骨粗鬆症領域の治療薬(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
大阪大学大学院医学系研究科 器官制御外科学 学内講師蛯名 耕介先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/9 |
場所 | ![]() |
テーマ |
糖尿病のトータルマネジメント(新宿) ![]() ![]() |
受講料 | 早割5,000円、通常6,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/9 |
場所 | ![]() |
テーマ |
糖尿病のトータルマネジメント(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/9 |
場所 | ![]() |
テーマ |
糖尿病のトータルマネジメント(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/9 |
場所 | ![]() |
テーマ |
糖尿病のトータルマネジメント(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/9 |
場所 | ![]() |
テーマ |
糖尿病のトータルマネジメント(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/9 |
場所 | ![]() |
テーマ |
糖尿病のトータルマネジメント(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/9 |
場所 | ![]() |
テーマ |
糖尿病のトータルマネジメント(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 9/9 |
場所 | ![]() |
テーマ |
糖尿病のトータルマネジメント(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/8 |
場所 | ![]() |
テーマ |
コミュニケーション技法(基礎・応用)(新宿) ![]() ![]() |
受講料 | 早割5,000円、通常6,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/8 |
場所 | ![]() |
テーマ |
コミュニケーション技法(基礎・応用)(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/8 |
場所 | ![]() |
テーマ |
コミュニケーション技法(基礎・応用)(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/8 |
場所 | ![]() |
テーマ |
コミュニケーション技法(基礎・応用)(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/8 |
場所 | ![]() |
テーマ |
コミュニケーション技法(基礎・応用)(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/8 |
場所 | ![]() |
テーマ |
コミュニケーション技法(基礎・応用)(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/8 |
場所 | ![]() |
テーマ |
コミュニケーション技法(基礎・応用)(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 10/8 |
場所 | ![]() |
テーマ |
コミュニケーション技法(基礎・応用)(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 10/14 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者さん中心の医療と多職種連携の実践(新宿) ![]() ![]() |
受講料 | 早割5,000円、通常6,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 10/14 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者さん中心の医療と多職種連携の実践(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 10/14 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者さん中心の医療と多職種連携の実践(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 10/14 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者さん中心の医療と多職種連携の実践(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 10/14 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者さん中心の医療と多職種連携の実践(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 10/14 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者さん中心の医療と多職種連携の実践(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 10/14 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者さん中心の医療と多職種連携の実践(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 10/14 |
場所 | ![]() |
テーマ |
患者さん中心の医療と多職種連携の実践(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域総合診療医学 准教授 筑波大学 附属病院 総合診療科 吉本 尚先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/11 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい症候診断 ~from 筑波大学~(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/11 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい症候診断 ~from 筑波大学~(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/11 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい症候診断 ~from 筑波大学~(新宿) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/11 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい症候診断 ~from 筑波大学~(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/11 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい症候診断 ~from 筑波大学~(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/11 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい症候診断 ~from 筑波大学~(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/11 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい症候診断 ~from 筑波大学~(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | ![]() ![]() |
---|---|
日程 | 11/11 |
場所 | ![]() |
テーマ |
わかりやすい症候診断 ~from 筑波大学~(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
11/18 | ![]() |
臨床ですぐに使えるフィジカルアセスメント(新宿) ![]() ![]() |
早割7,000円、通常8,000円 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター 水戸協同病院 総合診療科 橋本 恵太郎先生 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 11/18 |
場所 | ![]() |
テーマ |
臨床ですぐに使えるフィジカルアセスメント(新宿) ![]() ![]() |
受講料 | 早割7,000円、通常8,000円 |
講師 |
筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 教授 筑波大学附属病院 総合診療科 前野 哲博先生 筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター 水戸協同病院 総合診療科 橋本 恵太郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
初めてでも大丈夫!薬剤師がわかりやすく教える感染症治療と抗菌薬(池袋) ![]() ![]() |
受講料 | 早割5,000円、通常6,000円 |
講師 |
東京大学医学部附属病院 薬剤部 高山 和郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
初めてでも大丈夫!薬剤師がわかりやすく教える感染症治療と抗菌薬(札幌) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
東京大学医学部附属病院 薬剤部 高山 和郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
初めてでも大丈夫!薬剤師がわかりやすく教える感染症治療と抗菌薬(仙台) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
東京大学医学部附属病院 薬剤部 高山 和郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
初めてでも大丈夫!薬剤師がわかりやすく教える感染症治療と抗菌薬(名古屋) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
東京大学医学部附属病院 薬剤部 高山 和郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
初めてでも大丈夫!薬剤師がわかりやすく教える感染症治療と抗菌薬(金沢) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
東京大学医学部附属病院 薬剤部 高山 和郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
初めてでも大丈夫!薬剤師がわかりやすく教える感染症治療と抗菌薬(大阪) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
東京大学医学部附属病院 薬剤部 高山 和郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
初めてでも大丈夫!薬剤師がわかりやすく教える感染症治療と抗菌薬(広島) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
東京大学医学部附属病院 薬剤部 高山 和郎先生 |
資料 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 12/2 |
場所 | ![]() |
テーマ |
初めてでも大丈夫!薬剤師がわかりやすく教える感染症治療と抗菌薬(博多) ![]() ![]() |
受講料 | 早割2,500円、通常3,000円 |
講師 |
東京大学医学部附属病院 薬剤部 高山 和郎先生 |
資料 |
コース | 日程 | 場所 | テーマ | 受講料 | 講師 | 資料 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1/20 | ![]() |
実践式!対人関係コンフリクトマネジメント(東京オフィス) ![]() ![]() |
早割8,000円、通常10,000円 |
元筑波大学附属病院総合臨床教育センター チーム医療教育コーディネーター 稲葉 めぐみ先生 |
コース | ![]() |
---|---|
日程 | 1/20 |
場所 | ![]() |
テーマ |
実践式!対人関係コンフリクトマネジメント(東京オフィス) ![]() ![]() |
受講料 | 早割8,000円、通常10,000円 |
講師 |
元筑波大学附属病院総合臨床教育センター チーム医療教育コーディネーター 稲葉 めぐみ先生 |
資料 |
開催3日前までのキャンセル
例)開催日:2022年9月11日(日)の場合 2022年9月9日(金)~9月11日(日) |
キャンセル料は受講料100%
※ 割引クーポンは発行しません。 |
---|---|
募集開始~開催4日前までのキャンセル
例)開催日:2022年9月11日(日)の場合 募集開始日~2022年9月8日(木) |
一定期間使用できる割引クーポン(受講料と同額)を発行します。
|